マガジンのカバー画像

酒飲み男子の酒呑み日誌

12
酒飲み男子の酒呑み日誌について、こちらにまとめます。
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

酒飲み男子の酒呑み日誌#12

こんにちは、Yas之助です。 本シリーズまとめはこちら! もう梅雨が開けました。 史上最速?らしいですね。 確かに、今回はあまりジトジトとした日の記憶があまりないように思います。 せっかく晴れ渡る空、夏には夏らしいことをしたいですね。(ハルヒもそんな事を言っていたような) 今年こそ風鈴を買いたいね!と妻と話しています。 なにかおしゃれな風鈴を買いたいのですが、なかなかこれだ!という出会いをしておらず、悩んでいるうちに夏が終わり秋へと移っていく毎年でした。 今年こそは!

酒飲み男子の酒呑み日誌#11

こんにちは、Yas之助です。 本シリーズまとめはこちら! 前回の記事はこちら! 先日妻と有給を取って平日にディズニーランドに行って参りました。 いつもはシーに行くので、ランドに行くのは本当に久しぶり。 最近では美女と野獣エリアも新設されて、過去の記憶とは違うランドが楽しめるんどだろうとワクワク。 感想はサクッとしますが、結論から言いますと、あぁ、ランドもいいなぁ…と。 まず、これはラッキーだったのですが、平日だったのもあり、人もまばら。MAXで美女と野獣が50分待

酒飲み男子の酒呑み日誌#10

こんにちは、Yas之助です。 本シリーズまとめはこちら! 前回の記事はこちら! 先週末に大学のサークルの友人とタコ、キス釣りに行って参りました。 東京は木場から船で出発とのことで、朝7:00集合、私はほぼピッタシに集合しまして、他3名を待つことに。 内1名が木場に住んでおりまして(先日新聞の特集に協力してくれた人)、みんな前日入りしていることはわかっておりましたので、いつ来るかなーなんてブラブラ待っておりました。 一つ気になっていたのは、家を出た6:00くらいに、ラ

酒飲み男子の酒呑み日誌#09

こんにちは、Yas之助です。 本シリーズまとめはこちら! 前回の記事はこちら! 先日、知人の新聞関係にお勤めの奥様より、ある話題に関してインタビューできる人はいないかと相談をいただき、私の大学時代のサークルの友人(バドミントンの皮を被ったただの飲みサークルでした)を紹介、しかしそいつは女性とのお話が苦手だからお前も当日来てくれ!とのことで、取材現場に同行させていただきました(その友人宅でしたが)。 その話題とは、あるジャンルのゲームについての魅力や楽しみ方等について(こ

酒飲み男子の酒呑み日誌#08

こんにちは、Yas之助です。 本シリーズまとめはこちら! 前回の記事はこちら! サボりました。 しっかりとサボりました。 特に言い訳はありません。 誰に言い訳するのかもわかりませんし、強いていうならば自分にでしょうが、言い訳して何か自分を説得させないといけないこともないので。 ただ、継続するということは実は一番の才能で、何かすごいアイディアを思いつくより、凄まじいスキルを持っているより、継続することが人類一番できず、しかし成功への一番の近道と思うので、私はその根性がない