
《転売》古物市場初心者入門【第3回】
スキ
6
~追加情報~
【2021.9.28・古物品卸サイト「りせる」OPENのお知らせ】目次の「りせるの活用の仕方➀」をご覧くださいませ。】
【2021.03.16・骨董やアンティークを学ぶ入り口】を目次の一番最後に追加しました。

この《転売》古物市場初心者入門は【第3回】です。
初めての人は、まずは無料で読める【第1回】《転売》古物市場初心者入門をお読みくださいませ。

番外編スタートしました!
(番外編は無料です)

✅第3回のはじめに

さて、第3回の始まりです。
第2回はいかがだったでしょうか?
この第3回は、第2回で学んだことがベースとなっていますので、サラリと読んだ方は、もう一度ジックリと第2回を読んでから、この回を読んでください。
では、この第3回は「知恵をお金に換える」ことに主眼を置きながら、仕入れ&転売、販路の広げ方、そして未来に対応できるビジネスをアドバイスしていこうと思います。
早速はじめましょう!

✅まだ、ブランド物には手を出すな!

さて、以前の回で少し触れたブランド物の取り扱い方です。
※ブランド物は、服・バッグ類・装飾品など多岐に渡りますが、ヴィトンやシャネルなどと思って頂ければOKです。
タイトルにもあるように、「まだ」とういことは、数年後は取り扱う可能性がありますので、勉強の仕方を説明しておきます。
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
世のため人のために出来ることは無いのか?…何か役に立てることは出来ないのか?…と思いながら北九州でボチボチやっています。詳しくは下記の固定トップ記事「もへじのプロフィール」をどうぞ🎵