見出し画像

Twitter開発者登録に使う英語例文集

TwitterのAPI利用申請通らないとこういうのが返ってくるみたいなので、選択肢選ぶだけで英語の申請文作ってくれるテンプレサービスを誰か作って…お願いします… (ウラルさんのツイート)

それは面白そう。とりあえずnoteで書いてみる。

Please describe what you would like to build with Twitter’s APIs. Be sure to give detailed answers to the following questions. If the question does not apply to your solution, please explicitly state that. The more detailed the response, the easier it is to review and approve.

(訳) Twitter APIを使って何を作りたいのか説明してください。とくに、下記の質問に関する詳しい答えが必要です。あなたのアプリケーションに対して質問が適切じゃないと思う場合には、そのことをはっきり説明してください。できるだけ詳しく書いていただいたほうが審査が用意になり、承認されやすくなります。

1.ユースケース、意図、目的

1. What is the core use case, intent, or purpose for your use of Twitter's APIs?

(訳) Twitter APIを使いたい主なユースケース、意図、目的

回答例

I'm using Twitter's API to develop a twitter bot reply in Inkling( The language used in Splatoon, Nintendo games).

イカ語(任天堂のゲーム スプラトゥーンに出てくる言語)でリプライをするbotを作るためにAPIを使いたいです

I want to use Twitter's API to authenticate users in my application "quizo-maker." "quizo-maker" is the website to create quizzes and answer them. A user may post their quiz to post twitter also.

ぼくのアプリケーション「クイゾメーカー」でユーザーを認証するためにAPIを使いたいです。「クイゾメーカー」はクイズを作ったり答えたりするサイトです。ユーザーは作ったクイズをTwitterに投稿することもできます。

I'm running a weblog site using WordPress. I want to use Twitter's API to authenticate users to comment to my site.

WordPressでブログを運営しています。ユーザーがコメントする時の認証にTwitter APIを使いたいです。

Tweet about a game regularly. This is just for hobby, not for business.

あるゲームについて定期的にツイートします。ビジネス目的ではなく単なる趣味です。

分析用途の利用

Do you intend to analyze Tweets, Twitter users, or their content? If so, share details about the analyses you plan to conduct and the methods or techniques you plan to use.

(訳) ツイートやユーザー、その中身などを分析する意図がありますか?
もしそうなら、使おうと思っている手法や技術、意図などについて説明してください

回答例

No, I have no plan to analyze Tweets at all.

いいえ、そんな意図は全くありません。

解説:そんな意図がある研究者の方は、こんな例文見なくても自分で説明できますよね.
あと、ここで「NO」二文字だと文字数が稼げなくて辛いので、上記を貼っておくことをおすすめします

ツイート、リツイートなど

Does your use case involve Tweeting, Retweeting, or liking content? If so, share how you will interact with Twitter users or their content.

(訳) ツイート、リツイート、"いいね"などをしますか?もしそうなら、ツイッターユーザーやコンテンツをどのようにやり取りするか説明してください

回答例

Yes, My bot reply user's mention in Inkling.

ぼくのボットはユーザーのメンションに対してイカ語で応答します。

Yes, I will use Twitter API to tweet the content of the quiz, the result of user's try,

はい。クイズやユーザーが回答した結果などをツイートすることがあります。

メモ:この質問は"Twitter APIで"ツイートするかどうかを聞かれています。Tweetボタンを置いてユーザーが自分でツイートするだけの場合には、下記回答でいいかも知れません。

No. A User can tweet the quiz or the result of user's try. However, My application doesn't use Twitter API to do this. I just add the "tweet" button on my site.

いいえ。ユーザーはクイズやその結果をツイートすることができます。が、そのためにTwitter APIを使う予定はありません。サイトにツイートボタンを貼るだけの予定です。

No. just use as authentication. I have no plan to Tweet, Retweet, or liking content.

いいえ。認証にのみ利用します。ツイートやリツイート、"いいね"などを行う予定はありません。

Tweet some text with images for a game about once some hours.

画像を含むテキストを、数時間に一回程度ツイートします。

ツイートの表示

How will Twitter data be displayed to users of your solution? If you plan to display Twitter content off of Twitter, explain how and where Tweets and Twitter content will be displayed to users of your product or service. Will individual Tweets and Twitter content be displayed, or will information about Tweets or Twitter content be displayed in aggregate?

(訳) Twitterのデータはあなたの作品でどのように表示されますか?Twitterのコンテンツを表示する場合、あなたのプロダクトやサービスに於いて、ツイートやTwitterのコンテンツがどこにどのように表示されるか説明してください。個々のツイートやTwitterのコンテンツが表示されるのですか?それとも、そういう情報をまとめた結果が表示されるのですか?

回答例

Tweets will not be displayed on any place except on Twitter as my product is twitter bot.

わたしのプロダクトはTwitterボットなので、Twitter以外の場所でツイートを表示する予定はありません。

I have no plan to display Twitter data on my site or outside of twitter. I use Twitter API to authenticate users and share the contents of my site.

Twitterデータをわたしのサイトに表示したり、Twitter外に表示したりする予定はありません。Twitter APIは認証とコンテンツをシェアするためだけに使われます。

Tweets will be displayed on my weblog as an Embedded Tweet of Twitter.

ツイートは、Twitterの埋め込みツイート形式を用いてブログ内に表示されます。

政府機関

Will your product, service, or analysis make Twitter content or derived information available to a government entity?

あなたの製品やサービス、ツイッターコンテンツの分析結果、派生情報などは政府機関に提供されますか?

NOです。YESの人はこんな記事を参考にすべきではないでしょう。

文字数が足りない時

上記を足し算すればたぶん300超えると思うのですが、どしても足りないときは、ぼくのアプリがどれほどユーザーに役立つのかとか熱弁するといいかも知れません。

My "quizo-maker" is the website to create quizzes and answer them. The user can post interesting quizzes on his timeline and user can enjoy that quiz. I believe this accelerate users' communication and bring better communication to Twitter.

ぼくの「クイゾメーカー」は、クイズを作って答えることの出来るサイトです。ユーザーはクイズを作ってタイムラインに投稿したり、投稿されたクイズに答えたりすることができます。この循環はユーザーの交流を促進させ、Twitterにより良い交流をもたらすと信じています。

便利なツール

Google翻訳

これはまあ紹介されなくても勝手に使いますよね。
ただGoogle翻訳、たまに訳がすっぽ抜けることがあるので、日本語をそのまま貼り付けて英訳させるととんでもない文章になっていることがあります。
できれば、いちど頑張って英語を書いたあとで英→日のGoogle翻訳にかけて、おかしな英語になっていないことを確認するのに使うのがいいと思います。

grammarly

英語の文法をチェックして怪しいところを指摘してくれるサイトです。綴り間違いとか冠詞の抜けを指摘してくれます。

日本語で言うなら「リリースが12時前にするつもりです」みたいな、怪しいけどまあなんとなく言いたいことがわかる英語を、「12時前にリリースするつもりです」ってバッチリなものに直してくれます。無料で使えるので超オススメ。
審査する方も怪しい英語はめんどくさくて弾きたくなるだろうから、このツールでそれっぽい英語に直しておけばだいぶ通りやすくなるはず。

有料版に登録すると、「技術的文章は現在形で書きます。Will beはよくない」みたいなことを教えてくれるけど、開発者登録にそこまで気にする必要はないと思う...

終わりに

例文集にはもうちょっとあったほうがいいと思うので、しばらくはリクエストを受け付けます。
おれのこれはどう説明すればいいのだ、とかコメントくれたら追加するかも知れない。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?