見出し画像

【不妊治療29】移植周期②判定日までの日々

移植後は
前回と同様、ワタリガニのパスタと
パイナップルを食べた。笑

分割胚移植の場合、日数の数え方は
ET⚫︎
というらしい。

移植当日がET0で、判定日はET12です。
結果が分かるまで長いなぁ。
判定日は8/30か。


今回は、
フライング検査をするのはやめた。

ET9くらいから、
フライングしたらそろそろ反応出るんじゃないか…って気にはなったけど、
フライングしてもしなくても結果は同じだな
と思ったのでね。


移植後からの変化は…

ET0〜ET12
「特に無し」。


いやほんと、無かったんです。
なーんも無し。

ただ膣剤により、
毎晩トイレが近いだけ。笑

ま、変化に気づかないこともあるだろうし。
って、粛々と過ごしました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?