見出し画像

【競プロ/Mac】bits/stdc++.hのインクルード

MacOSでC++言語でAtcoderを触ろうとすると、 #include <bits/stdc++.h>で「ヘッダーファイルが存在しない」という類のエラーが発生することがあります。

今までは仕方なくDockerで環境構築して逃げていたのですが、少し(無理やり感は否めませんが、)解決に至ったので、解決方法をストックしています。

前提

ターミナルで基本的なディレクトリの操作ができること

インストールに使っている環境

% echo -n "gcc version"; gcc -dumpversion
gcc version15.0.0
% git --version
git version 2.39.3 (Apple Git-145)
% sw_vers
ProductName:		macOS
ProductVersion:		14.5
BuildVersion:		23F79
% code -v
0.37.1

準備

  1. 好きな場所(ワーキングディレクトリとか)に 「bits」フォルダを作成

  2.  stdc++.h をコピペやgitリポジトリからクローンします。ファイル名は「stdc++.h」です。

  3. stdc++.h をbitsフォルダに入れます。

https://gist.github.com/reza-ryte-club/97c39f35dab0c45a5d924dd9e50c445f



叩いたコード

前章の stdc++.h をbitsフォルダに置けたら、ターミナルでコードを叩きます。

bits ディレクトリに移動します。

cd bits

bits を usr/local/include にコピーします

sudo cp -r bits /usr/local/include


以上です。

同様の手順を踏んで atcoder library もインクルードできるようになりました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?