TOPIKが終わったらやりたいこと
こんにちは。今日は午前中にTOPIK(韓国語能力試験)の過去問を1回分解いて、新しく見つけた鍼灸院に行ってきました。
TOPIK、時間配分に苦戦していますが、なんとか2級合格ラインの点数は取れるようになってきました。
あと1週間早く過去問に取りかかっていれば2級の合格は確実だったなと今更思いますが、悔やんでも仕方のないことですね。
いよいよ明後日が試験なので、今日明日でしっかり振り返りをして、どれを捨て問にするか等戦略を練って本番に臨みたいと思います!
さて、終わってから考えろって話なのですが、日曜日の試験が終わってから出産までの2ヶ月ちょっとの間にやりたいことを考えてみました。
読書
数年前からkindle unlimitedをサブスクしています。脳みそのキャパがある時にゆっくり読みたい本も溜まっているのと、実用書関連で読み直して実践したい本(ジーナ式含め)も何冊かあるので、毎月4〜5冊は読めたらいいなと考えています。美術館めぐり
気持ちのいい気候もしばらく続きそうなので、東京・ミュージアム ぐるっとパスを使ってゆっくり都内の美術館を巡ります。
たしか利用期限が購入から2ヶ月だったので、TOPIKが終わったら購入しようかな。
メルカリおよび断捨離
メルカリ、めちゃくちゃ苦手なんですよね。利益が出るように金額考えたり、お客さんと値引きのやり取りしたり、梱包したり……。
でも子供が生まれる前に、クローゼットから溢れる洋服をどうにかしたい!
できれば、ウォークインクローゼットの半分くらいにワードローブがおさまるようにしたい!ので、メルカリ頑張ってみます。
無理だったらダンボールにまとめて寄付してきます。家事力アップ
これまで仕事を言い訳に、食事はほぼ外食かテイクアウトで自炊は週1〜2日。お掃除も基本的にお掃除ロボと夫任せだったので、これを機に家事力を磨きます。
産休に入ってから週3〜4日は自炊ができるようになって、やっぱり何事も慣れなんだなと実感しています。
昔からたまに祖母の夕飯作りのお手伝いはしていたので、食材を切ることにはハードルはないのですが、ホカホカの状態で料理を食卓に並べるための段取りや夫好みの味付けにすることへのハードルが高いことから、料理から逃げていました。
でも味付けも段取りも、試行錯誤をしていくうちに段々うまいこといくようになっていくものですね。
といってもまだまだ一汁一菜レベルなので、まずは最低週3〜4の自炊を定着させること。そこから段々1回あたりの品数を増やしていくこと(目標は一汁三菜!)。
料理がある程度できるようになったらお掃除習慣をつけることを目標にがんばります。
欲張りすぎな気もしますが、1日のうちで仕事に費やしていた時間がほぼ丸々空いたと考えるとわりと余裕でいけそうな気もします。
自由な日々を楽しみながら無理せずやっていこうと思います。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?