見出し画像

肩枕でおやすみ

結論から言おう。
うちの娘は寝ない。

生後3ヶ月経った頃、必死で子育てしている中、あるとき友人たちが赤ちゃんを見に遊びに来てくれた。
午前中にきて宅配ピザをとってみんなでワイワイ。
夕方になったとき、友人が言った。
「この子一度も寝なかったね」
(ほんまや)

その後保育園に通う7ヶ月までの間もあまり昼寝せず、保育士さんの手で昼寝30分したと聞けば感動レベル。

そんな娘の保育園のお昼寝タイムで参加していたのは2歳まで。みんな寝静まっている中、ひとりもくもくと読書をする彼女。

暇さえあれば手を動かし歌い、ずっと走っている。
それは体力の限界に達するまでどこまでも。

うまく休めない不器用だけなのかもしれない。
うまく寝かしつけられない母の怠慢かもしれない。

朝起きたとき疲れたときに安定して今でも寝てくれるのは母の肩に頭をおいてうずくまると数時間寝てしまう。

肩に数時間は正直辛いよ。
でも少しは休めるのならと思って、
今日も肩枕でおやすみなさい。
(雑念はあれども)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?