マガジンのカバー画像

これからの社会で考えるべきこと集

10
SDGsや多様性の理解、VUCA時代など、これからの社会にむけて考えておくべきことや、正しい理解をしておくべきことについてまとめました。
運営しているクリエイター

#社会人勉強垢

SDGsについて学ぶ

昨今この言葉を耳にしない日はないくらい、話題のSDGs。 SDGsの観点でキャリアを考えるべく、一般社団法人イマココラボ主催のカードゲーム「2030 SDGs」に参加してきました! 1.SDGsカードゲーム「2030 SDGs」とは?SDGs目標を細かく勉強するものではなく、 「なぜSDGsが私達の世界に必要か」 「SDGsでどんな変化や可能性があるか」 を体験的に理解する勉強会です。 (国連、環境省、企業、学校 等でも実施されているようです。) <ルール>  お金と時間

VUCA時代とは?

VUCAって何て読むの?なにそれ?っていう方にVUCAのことなどお話します。 1.VUCAってなに?「VUCA(ブーカ)」とは、ビジネス環境や市場、組織、個人などあらゆるものを取り巻く環境が変化し、将来の予測がしにくくなっている状況をあらわす造語。 「Volatility:変動性」 「Uncertainty:不確実性」 「Complexity:複雑性」 「Ambiguity:曖昧性」 という、4つの単語の頭文字から成ります。 2016年に開催された「世界経済フォーラム(ダ

VUCA時代に必要な能力とは?

VUCA時代とは?に関しては、下記記事で以前お伝えしました。(お忘れの方はチェックください!) そんなビジネス環境や市場、組織、個人などを取り巻く環境が変化し、将来の予測がしにくくなっているVUCA時代を乗り越えていくために必要な能力とは何か・・・・ 1.VUCA時代に必要な能力結論から言うと、「OODAループ」の考え方が必要です。 え?PDCAサイクルは知っているけど、OODAループってなに?ってなる方も多いと思います。 「PDCAサイクル」  じっくり計画を立ててか

ジェネレーションZ世代とのコミュニケーションの取り方は?

ミレニアル世代、ジェネレーションZ世代・・・会社では、様々な年代と一緒に仕事をすることが多い。 ジェネレーションZというのは・・・ ジェネレーションZ(Generation Z, Gen Z, Z世代)とは、2000年(もしくは1990年代後半)から2010年の間に生まれた世代のこと。生まれたときからインターネットが当たり前のように存在する「デジタルネイティブ」な世代である。読みは「ジェネレーション・ゼット」「ゼット世代」。 大体、10歳~23,24歳くらいの方のこと。

活きたお金の使い方って?

あなたは一生懸命働いて稼いだお金をどんなことに使っていますか? お金の使い道をざっくり分けてみました。 ①生活をしていく上で必要なお金 ②趣味や娯楽 ③自分の能力を高めるための投資  (講演会、読書、語学学習、MBA取得の勉強など) ①は生きていくために必要なもので、減らすことは出来ない。 ②と③へのお金の使い方について、私は、よーく意識するようにしている。 ②は消費 ③は投資 『消費』と言うのは、自分に返ってこないもの。 『投資』は、自分にリターンがあるもの。 仮

上司に言われた絶対に忘れられない言葉

10数年前、まだ私が若かりし頃、新入社員だった時のこと。いまだに忘れない上司の言葉。 こういうことが積み重なったから、後輩には同じ思いをさせたくないと強く思い、今に至っているのか・・・。 1. 上司に言われた言葉10数年前、まだまだ技術職に女性は少なかった。技術職の約5%が女性技術職という状況だった。 そんな環境だが、大学時代も理系なので、男性社会には慣れていた。大学では男女比はあったが、女性だからどうとか、そういう事はなにもなかった。 配属された職場で直属上司と初め