【銀剣のステラナイツ】1/11 紫弾のオルトリブート キャンペーン 1回目

※がっつりネタバレ(?)してるから気をつけてくれたまえ
※と思ったけど舞台ギミックは全然でてないから…まあ…その…

1/11 紫弾のオルトリブート キャンペーン
監督:つり目ぱっちりさん
PL:
荒城葉月さん
ごむたいなさん
つばささん
みょっかさん
れんた

[感想]
はぁーーーー!!(クソデカため息)(エモで)(前回と同じ開始文ですね)
ステラナイツ2回目、紫弾のオルトリブートをプレイさせて頂きました。
実は「ステラナイツと同じノリでいけるんじゃね」とか思ってたらフラグメンツとか1年後に死ぬとかほんと聞いてない…ちくしょうこんな世界滅ぼしてやる!!(もう滅んでるんだよな?)
今回は偏頭痛起きなかったけどなんかこう慢性的にお腹痛くなってました。エモで。エル知ってるか人間はエモがたまるとお腹を下す。れんたくんの身体構造なんて一つも聞いちゃいないんですがそれは。

[同卓PL・監督さん]
監督:つり目ぱっちりさん
今回のKPさん。
初めてお会いしましたがとても優しく接してくださり、適切なアドバイスをくださったりして楽しかったです。
舞台のギミックもすごく楽しかったり、今回のNPCちゃんたちの掘り下げ方もものすごく丁寧で、4時間分の観劇を見ているようでした。あまりにもつり目さんのNPCちゃんたちに肩入れし過ぎて「監督に人の心がない…」と暴言を吐きました。れんたくん反省して…。NPC職員さんに死ぬほどお中元送りつけたいしあんなに愛しいNPCちゃんを生み出したつり目監督の手腕の高さ。ブーケ10tトラックで送りつけよう?

荒城葉月さん
初めての同卓させていただきました。アレルヤくんと銀河くんのRPの高低差が激しすぎて飛行機で乱気流に飲まれる。さてはここがオルトリブートのエアポケットだな?

ごむたいなさん
初めて同卓させていただきました。初めてなのに167のパートナーにあれこれリクしちゃってすいません…。恐ろしくエモいRP、俺でなきゃ見逃しちゃうね。JKRPの人間国宝として表彰してほしい。

みょっかさん
二度目ましてのみょっかさん。今回は健気可愛い少女とくたびれたお兄さんになったのほんとエモのサグラダファミリア建設するのやめていただきたい。ステラナイツ界のアントニオガウディ再び。

つばささん
ちょっと見ない間に卓修羅になってた。今回はクール美女とキュート少女の二人なんですがやめろその技は俺に効く。どっちも可愛すぎて結婚したいけどアレルヤくんにクソみたいな目で見られそう。結婚してほしい。(めげない)


[本編]
キャンペーン1回目、出会い編と3日目、そしてステラバトル。それぞれの出会いのインパクトが強すぎて毎秒ブーケ投げるbotになってた。
敵のお二人(レオナルドくんとスミレちゃん)が悲しすぎて変身バンク前に涙目になってた。「いやだぁー戦いたくねぇー!!」と大声で叫んでしまうくらいにはしんどすぎてどうして…どうして…(現場猫)


[キャラ感想(パートナーごとに]※敬称略
PC:アルディーラ・シルヴァ
PL:つばさ
あまりにもクールすぎて好きですね?これはもう終始クールでほかの人たちにも大人の余裕で相手してくれるんだと思ったらまさかのアレルヤくんの生誕で困惑してしまうシルヴァ姉さんめちゃめちゃ可愛い。途中で「はぁー…」ってため息ついてるのめちゃめちゃ可愛い。でもちゃんとアーンをしてくれるのめちゃめちゃ可愛いし、ステラバトルではきっちりかっこよく守ってくれるのはちゃめちゃに好きですね語彙力がないな??

PC:アレルヤ
PL:荒城葉月
はいすき(直球)。
・語尾が「マイレディ」の青年
・初手全裸でパートナーを困惑させる青年
・セルフエコーをかけられる青年

なんで二幕の間に三つも二つ名つけられてんですかね天才か。上からSSR、SR、Rでガチャだしてくれ。クールなシルヴァ姉さんに対してのアレルヤくんのパッションで応えていく感じ、寒暖差が激しいし七楽さんに対してキレかけてるのほんとずるい。

PC:紫苑
PL:ごむたいな
光の女子高生。めっちゃ明るいしあっけらかんとしてるし好きな人に対してばちばちに一途なのめちゃくちゃ可愛いです。はい可愛い。過去にステラバトルに関わってもうこりごり、みたいな感じでいうの今時って感じでいいんだけど私は幕間の「フラグメンツを使うとあんたの大事なのがなくなっちゃう、だからデータを残しとこう!」でしんどくなったのを知っている。なんだかんだ面倒見がいい。

PC:うみ
PL:みょっか
これはみんなから解釈違いますって言われたらあれなんですがれんたは七楽&紫苑、紫苑&うみ&紫苑を応援しております。やめろまだ第一回だぞカップリング論争は焼き野原になるってあれほどいったじゃないか!!違うんだよぉうみちゃんがあまりにも健気可愛くってさあ?!幸せになってほしいしむしろ幸せになってほしいし私が幸せにする(突然のモブ参戦)(健気女子過激派)

PC:七楽海里
PL:みょっか
だるそうなお兄さんだけど困ってる子に対してほってけない優しいオーラが感じますねこれは!!レフィカたゃんに対しての優しさ半端ない。この二人も幸せになってほしい。気がついたらアレルヤくんにメンチきられてるは紫苑ちゃんに熱烈アプローチされてるのこの卓のカオスのるつぼかなって思いました。お兄さんなのに。大好き!!

PC:レフィカ
PL:つばさ
詳しいことは省くが私は幼い少女が好きです(事案)。体は少女、心は少年、めちゃくちゃ好きですね。一番最初の「あのサッカーの結果は?父ちゃんは?母ちゃんは?」っていうの本気で心苦しいしブーケを投げ続けることで心を安定させるしか方法がなかった。ブーケは精神安定剤。ねぇー健やかに育ってほしいし167で絡みたいね。

NPC:レオナルド
PL:つり目ぱっちり
レオくんとスミレちゃんの幕と幕の間のやりとり、ほんとにはちゃめちゃに好きでした。初めての戦いだったのか、って思うと切なさが込み上げてくるしきっとずっと色々なものと戦ってきたんだろうな、と思うと辛すぎて…あの「じゃあおぶってあげるな」のシーン、泣きそうになったの堪えた。監督が情緒で殴ってくるのほんと…お陰で出目がめちゃくちゃだ!!

NPC:スミレ
PL:つり目ぱっちり
はちゃめちゃに好きですし私がレオナルドだったらぜったい同じことしてた。こんな可愛い子を失いたくないよなわかる。これは強めの幻覚なのですがスミレちゃんの最後のシーンで一瞬レオナルドくんに微笑みかけるの、映画館で何度も涙しました。つらい。彼女は幸せだったんだと思うよ…。


NPC:役員さん
PL:つり目ぱっちり
彼に有給とボーナスを毎月与えてあげてほしい。同日に見せつける全裸・パートナーの匂いを嗅ぐブリンガー・アオハル始める二人・事案案件(仮)・謎シリアスを八時間勤務の間に見せられる彼の身にもなってほしい。
夏にお中元、送ります。


[キャラ感想(自分周り・長め)]
PC:灰島銀河
PL:荒城葉月
今回の私のブリンガーさん。過去に妹さんと悲しい別れをしてしまったことを胸に秘めながら自分の妹さんと似て、しかし異なる自分のフォージを見たとき彼はどう思ったんだろうなって…(センチメンタル)ところどころに見せる優しさとか、彼が妹を愛していたこととか、端々の会話でそれがすごくよくわかります。戦闘の前に言われた「お前を使い潰す」その言葉は覚悟がなければ言えないことだなあと思っておりました。あと二回ですが、彼が目的を達成し、悲願を叶えられるように尽力したいな…その先に何が待っていたとしてもさ。でも次回からお姫様だっこするわ俵抱きしとかするわで大変なことになると思います灰島くんは知らないわたしのゆるふわキャラは頭がゆるふわだってことをな!!

PC:キルシュブリーテ
PL:れんた
ほんでその灰島くんのフォージの少女(18歳)なのですが。性格ゆるふわ過保護にしました。だって彼ほっといたら死んじゃう。でも彼きっとタッパが高いから凄い勢いで腕ひしぎ十字固めとかで現世にとどめておかないと…(妙な使命感)なので力持ちを一個能力値として付与しました。絶対いらなかっただろその設定。そばに寄り添うだけの女じゃないの。二幕で銀河くんを思い切り桜の木の上に押し上げる肩車プレイもしたし、最初は自分から登ったのに最後に「受け止めてくださる?」を言ってしまったけど受け止めてくれてよかった。ありがとう灰島くん、本当に優しいパートナーでよかった。きっと1年かけて守り通して見せるからね。

PC:陸型生体試作機第167肢(167号)
PL:れんた
乱暴者の女の子を作るかと思って作ったらママになってた。なんでや!!生まれも育ちも試験管、いろんな生体実験をさせられたけどそれでも人間ていう生き物のことが好きだなという結論に落ち着いた。ふんふん匂い嗅ぐRP、帰り際に「何やってんだろうな?」って我に返りました。ごむたいなさんほんとにすいません。大きな獣耳、ふかふかの尻尾、第拾班のマスコットになれるように頑張ろうな。これから1年、相棒のイムレーと仲良くやって、色々な気持ち、もの、たくさんその目で見ていこ。

PC:イムレー
PL:ごむたいな
れんたさんのわがままを一個一個丁寧に受け取ってくれました。ごむたいなさんのイムレーくんほんとにかっこよすぎて167の前に私が死にます死んだ(過去形)。やればやるほどコントみたいになってくの本当楽しいし、イムレーくん167に対してめちゃくちゃ紳士で王子さまなんだよなあ。あくびはする、言葉は乱暴、暴れん坊の167をどうぞ手なづけてやってほしい。最初に言った「この僕の周りを嗅いでいる小動物みたいな元気な方は何でしょうか?(^ ^)」でこの二人の関係性がめちゃくちゃわかるところ、好きですね。


[締めます]
やっぱ次から録音機持って行きたいんだけど私のRPで死にたくなるからやめようって思いました。次回も楽しみです!!