見出し画像

GT7「Cafe 49 インテルラゴス」ネイションズカップ X2019


・レース条件

周回数12

タイヤ消耗あり、ガソリン消耗あり

天候変化なし

タイヤをどうするかで、周回数が12周ということで、多分ミディアムでは後半タイヤがもたないだろうって勝手に思い込んでハードを入れて挑戦し始めたのが間違いの元だった。今思えば。

がんばって周回を重ねても、なかなかトップとの差が縮まらなくて、さらに中盤を過ぎたあたりでタイヤが消耗してきてなぜかレーシングハードなのに結構なタイムロスが発生して、ますますトップと差が開くと言う展開。

これじゃあどうしょうもないのか。。

と思いつつ、ダメもとでミディアムを入れて走ったら一回で勝てました。

心配していたタイヤのタレもそれほどでもなくて、6周ぐらいでトップに立てた後、そこから後半も若干タイヤをいたわりながら周回をしたものの、1度も逆転されることなくゴールできました。

でも、これもハードタイヤで散々苦労したおかげだと思います。

走るごとに、いろいろとセッティングを修正してきたので、けっこういいかんじのセッティング になってたみたいです。


・セッティング

ここは結構低速コーナーが多くて、くねくねした区間が多いので、足回りを柔らかめにしました。

結構いい感じでグリップしてくれると思います。

ギヤ比は、最高速だけを指定するだけだと、なんか6速、7速がとんでもなく変な具合になるので、

マニュアルで調整しました。

インテルラゴス特有の、くねくね区間での3速、4速あたりの加速を重視したギヤ比にしました。



よければサポートよろしくお願いいたしますヾ(^ω^)ノ゛