見出し画像

【9/24】Docomo・iPhone11の64GBをクーポン活用で実質一括1,600円で購入できる店舗を紹介

※9/25の18時時点で購入者の方より購入できたとの報告がありました!

2019/9/20に発売されたiPhone11シリーズですが、10月からの増税および総務省の端末割引に関する規制を目前に、各ドコモショップ店舗および量販店にて施策を打ち出しています。

この度、筆者は9/23にiPhone11の128GBを一括27,200円(税抜き)で購入することができました。容量を考慮して128GBを選びましたが、iPhone11の64GBは一括20,000円(税抜き)でした。クーポンを活用することによりdポイントをもらえますので、実質消費税分の1,600円でiPhone11 64GBの本体を購入することが可能です。

本記事では、どこで購入することができるのか、またその際の必須事項について紹介しています。

明細

なお、前日に違う店舗で4万円弱でiPhone11の64GBを購入してしまい、もっと調査すればと後悔しております。。。

注意

以下の店舗で割引の施策を確認しました。神奈川県の店舗は東京からほど近い市です。

東京都:1店舗(本体代4万円引き)
神奈川県:4店舗(本体代5万円引き〜一括2万円)

条件はMNP(他社からの乗り換え)、2年縛りです。他のオプションについては各店舗によって違います。

MNPの予約番号を取得する際の手数料や、事務手数料は別途必要です。

このnoteの情報に書かれている店舗に訪れても、100%同じ価格、同じ条件で購入できるわけではないことをご了承ください。

在庫は常に変動します。あなたが店頭を訪れた際、問い合わせをした際はもう在庫がない可能性もあります。ご了承下さい。

このnoteの情報に書かれている店舗よりも、さらに安く購入できる店舗もあるかもしれません。ご了承ください。

このnoteの有料パートに書かれている内容について、SNSやブログに転載、引用することを禁じます。
※このnoteや私のTwitterアカウントをRTするなどしながら、「この情報でiPhoneを一括で○円で購入できた!」などはOKです。あくまでも、有料パート部分の転載を禁じているだけです。

このnoteは予告なく値上げ・または値下げする可能性があります。また、このnoteは予告なく販売終了する可能性があります。

施策実施店舗一覧

ここから先は

1,049字

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?