見出し画像

『プペル~天明の護美人間~』観てきました!歌舞伎楽しいっ✨

みなさんこんにちは!
ミュージカル『えんとつ町のプペル』演出助手のMOEKOです😊

今日は雪の中、西野さんが脚本を書かれた
『プペル~天明の護美人間~』を観てきました!

今回はぼたんちゃん回!

※ちょっとネタバレ内容になるので、お気を付けください~※

■純粋に歌舞伎としての感想■

歌舞伎、めちゃくちゃ面白かったです!率直な感想は

①海老蔵さんのスター感にテンション上がってしまう!ぼたんちゃんの芯の強さ溢れる芝居に感動しちゃう!
→とにかく、海老蔵さんのオーラ・声の出し方・後ろ姿さえカッコいいです。鍛錬された魅力は何にも変えられないな、と感じた
→ぼたんちゃんの凛としたいで立ち、力強いセリフ。堂々としたお芝居に心打たれました。歌舞伎スタイルの喋り方(型に沿った話し方)なのに、しっかりと感情が伝わってきて、流石だった。

②なんかすごく特別空間な気がしてワクワクが止まらない!
→幕間弁当やお土産売り場が他の演劇ロビーとは違った空気感で、お祭り気分になれる!

すごく美味しかった✨


→客席では食事はできないが、飲食がセットになってる感じが海外の劇場と似ている感じがして楽しい
→花道の存在感。他の演劇の舞台空間よりもからくりや仕掛けも多く、ワクワクする!

③歌舞伎の見どころとなる早替わりやにらみなどが圧倒的だった
とにかく、海老蔵さんの早替わりが手品みたいでついつい「えっ?!」とみんな声出して驚いてたほど巧みだった
→親子で並んでする見得(首をくるりと回して、身体をぐっと後ろに引き、腰を据えるような型のこと)や海老蔵さんのにらみ、はこちらの待ってました!をこれでもか、ってくらい満たしてくれた

④華やかで和楽器で奏でられる音楽と歌舞伎スタイルの歌い方も心地よい
→とにかくずっと元気になるエネルギーに満ち溢れてる空間で、気分が良い!
→和太鼓の音が最高。あとお琴や三味線の音がまたなんとも贅沢な空間にしてくれていた
→ロビーで「えんとつ町のプペル」が和楽器で流れてるのもまた素敵♪


■プペルが歌舞伎になった点での感想■

①プペルも歌舞伎も上手く融合していた!
→えんとつ町から設定を江戸に変えているのに、違和感なくプペルの世界だった。不思議なほどに自然で。原作者である西野さんが書いたからこそ、そして歌舞伎という世界と向き合いまくって仕上げた脚本の凄みを体感した
→新橋演舞場という空間は会場に提灯がつるされているので、最初のセットで提灯が飾ってあって、統一感が最高だった(江戸設定にしたからこその空間設計)
→歌舞伎界では同じくらいの存在感の人が相手役をやるので、主役と敵役を海老蔵さんが演じるのだけど、歌舞伎特有の早替わりが活きていて、歌舞伎の凄さも感じて楽しいし、ストーリーもちゃんと楽しめる流れになってた!スゴイ

②熊八(ブルーノ)の魂が宿るプペルの誕生表現が龍踊と太鼓でワクワクした
→心臓が落ちてきてゴミが巻き付くという表現を龍踊りで表現していて、エネルギーがぐわんぐわんとかき混ぜる勢いだった。花道の近くのお席だと、頭の上を龍踊りの龍が動いて行くので躍動感がよりすごい!
→太鼓の音がやはり鼓動と通ずるので、ずんずん、と身体に響いて高揚感が高まった

③ラストシーンがプペルのストーリーと海老蔵さん家のストーリーとが重なり物凄い迫力を感じた
→これは歌舞伎とのコラボというより海老蔵さん一家だったから、のポイントではあるけど、ぼたんちゃん・かんげん君と海老蔵さんが映画を観てやりたい!となってくれたという想いも素敵だし、彼らの覚悟と背負っているもの、その気迫がプペルのストーリーを通すことでガツンと刺さる感じが、たまらなかった

パンフレット読むとより感動しました✨

次回はかんげん君の回も観に行く予定なので、また違う印象があるのかとても楽しみです。
イリュージョン並みの海老蔵さんの移動と着替え、知らぬ間に代役の人になっていたり、と歌舞伎の手法にとても楽しませてもらいました!
何より色んな年代の方と、同じ所で笑ったり驚いたり、感動しているあの空間に幸せをすごく感じました!


今回も読んでくださりありがとうございます😊
嬉しいです!

それでは今日も素敵な一日を~🌼

MOEKO

==============================

新作歌舞伎『プペル~天明の護美人間~』
まだチケットがある回もあるそうです!ぜひに♪
チケットはコチラから

https://www2.ticket-web-shochiku.com/tticket/kosel.do


そして、今回の原作者であり歌舞伎の脚本もしあげた西野さんの
西野亮廣エンタメ研究所
では、この歌舞伎の台本を作っていた時の様子なども記事で書いてくれていて、そのプロセスを知るとより感じるものがあるかと♪
ご興味ある方は覗いてみてくださいね!1年以上前に過去記事などは無料で読めるようになっています!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?