マガジンのカバー画像

ドイツで買い物

119
ドイツでの、スーパーマーケットでの日常の買い物など、商品や価格をご紹介します。
運営しているクリエイター

#海外のお菓子

Bienenstich (ビーネンシュティヒ)という名のドイツではポピュラーなケーキ。生クリームがたっぷり挟まっている。
1ホール21,60€ (1€ 120円計算で2592円) / 1人12分の1ずつ (1€ 120円計算でおよそ216円) ※写真は2人分

このグミ美味しい。熊の形で柔らかめ。
野苺やブラックベリー、スグリや苺などのベリーミックス味+ビタミンC。グルテン(小麦系タンパク質)&ラクトース(乳糖)フリー。Vita Nova(ビタ ノヴァ) / 1袋150g入り1,85€ (1€ 120円計算で222円)

Rewe(レーベ)スーパーが出している Bio(ビオ)/オーガニックのヨーグルト。150gサイズはこちらではかなり小さいサイズ。
各0,39€ (1€ 120円計算でおよそ47円)

デパートで会員カードを作ったら、館内のカフェ用コーヒー無料券をくれたので、早速Schoko SahneTorte ショコ ザーネトルテ/生クリームチョコケーキ(手前)と一緒にいただく。
ケーキ3,19€ (1€ 120円計算でおよそ383円) コーヒーの代わりにココア 無料

エクレア

いつものパン屋さんでエクレアを購入しました。 バニラ味とチョコ味をひとつずつ。 薄紙に巻…

パン屋さんで見慣れないものを見つけたので買ってみて、食べてみた。お砂糖がまぶされた丸い揚げ生地(?)の、中身はなんとバタークリーム(?!)がズッシリ。バニラ味がするでもなく…。食べきれずチャレンジ終了です。なんだろう、これ。。。

2