マガジンのカバー画像

Unity和解協定議定書

7
Unityはあなたの心を豊かにします(当社比)。Unityとアドオンを活用することでVRCライフが充実し(当社比)、お砂糖ができ(当社比)、半年以上その関係が続きます(当社比)。…
運営しているクリエイター

#Unity

GoGo Loco Systemの入れ方【最新版】

※この記事は2023/07/28に公開された「GoGo Loco Systemの入れ方」の加筆修正版です。導入方法が前回と違います。 また無駄話から入りますから、さっさとやりたい人は目次から必要項目を選んでそこから読んでください。 宙、浮きてえ~な~SteamにはOVR Advanced Settings(通称OVR)と言われるソフトウェアがあります。最近ではVRChat内でもよく聞くのではないでしょうか。 OVRは主に宙に浮くために使うソフトウェアなのですが、"Steam

アバターの被服の剥ぎ取り、移植の仕方

【注意】今回解説する方法をそのまま行う場合はアクセサリー等小物のみに有効です。ジャケットやズボン等は別途自分で設定し直す必要があります。 ※いつもど~り、解説はよという方は目次を参照してください。 合体!僕が使っているアバター!剥ぎ取るはちょっと言い方よくないですけれど、やることはほぼ同じです。服(メッシュ)をドラッグして必要ない部分をポイする。山賊もくっ殺系オークもびっくり。………本編では拝借と言い換えましょう。 タイトルで悩みまくった話はさておき、BOOTH等で配布、販

VRM形式のアバターをVRChat対応した話

最初にこの記事は「How to VRM形式のアバターをVRChat対応!」 という目的で書いた記事ではありません。convertした後は自己流で模索しながらやったので、確立した方法をまとめられているというわけではないため解説ではありません。一応やり方は書いておきますが、書いてあることを解釈した通りにやって思った通りの動作をしなくても僕は知りません。 前書きさて、時は7月のことです。ひょんなことからVRM形式のアバターをVRChat対応させようとなり、ネットでやり方を調べて…