もえぎ日記#22~日々のスクリムに囚われない~

こんばんは、もえぎです。

目の前の成績に囚われず、数か月先の大会シーンを見据えるにはどうしたらよいのか考えてみます。

その日その日の成績にモチベーションを左右されてしまうと、大会の直前に良ければノリに乗って、そうでなけば不調。だなんてことが起きかねません。そうならないようにはどうしたらよいか。

スクリムでの日々の目標設定

チームの目標ではなく、個人で設定すること。
①キルやダメージ
正直、キルに関してはチームの動きにも左右されるので絶対に設定しないこと。だれにキルが入るかなんて関係ありません、チームに入ったかどうかが大事。意識するとしたら、キルスティールができたかどうかです。視野の広さ、遠距離エイムの正確さが問われます。
ダメージについては、自分のエイムとの戦いです。わかりやすい目標設定にできるでしょう。しかし、むやみやたらに撃て!ってことでもないので、ケースバイケース。

②立ち回り関連
移動の速さ、判断の速さ、いろいろ総合しないといけないので、目標設定が難しいです。わかりやすいのは、甘えた立ち回り(視界に敵を捕らえてなかった、無駄に多く弾に当たったなど)をしないこと。イージーデスを失くすということです。かといって、ビビッて動けなくなるのは良くないので、普段の動きの中で、意識することです。

③ミーティング
チームの反省会で自分からトピックを作りましょう。こう思った、こう感じた。こうしたらいいかもしれないので、次にこうやってみたい・・・。
そういった発言を多くしましょう。
注意するべきは、チームメイトを責めてはいけません。逆に、ミスに対して自分がカバーできたことはないかと、考えることです。チームメンバーのミスを責めて何か変わりますか?あなたが快感に浸っているだけです。そういったメンバーは過去にいましたが、そういった行為があるとミーティングの意味を成しません。PUBGはチームゲームなのです。個人で戦って勝つゲームだったら、もっと簡単なゲームですよ。これ。

まとめ

と、いうわけで、日々のスクリムの目標にできることをいくつかあげましたが、一番意識してほしいのは③番のミーティングです。私たちはチームゲームをしているのです。個人でできる目標よりもチームに関わる目標立ての方がスクリムに意義があるでしょう。そして、大事なことはその目標を話すことです。知ってもらいましょう。お互いが意識して、成長しあえるようになるといいですね。

今日はここまで。結構難しいですよ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?