もえぎ日記#20〜新規チームと法人〜

こんばんは、もえぎです。

プレデターリーグから一夜明けて。
Team RAYZEが他のチームに移籍する事になりましたね。僕個人としては残念ですが、選手のためを思っての決断だったと思います。それくらい1から法人を立てて活動をしていくということは大変なんだと、選手にも、周りの方々にも思ってほしいです。
そして、その決断をしたRAYZE代表のけじさんにお疲れ様でしたと言いたいです。

誰も自分達でやろうとは思わない

PUBGのリーグも長くなり、Grade1には法人化したチームしか参戦できなくなりました。CrazyCatsCosmoは設立してのち、このルールが作成されてすぐ法人化までの道のりは計画されていました。なぜ私たちが他の法人ではなく、自分達で活動を広げようと思ったのか。少し書き出したいと思います。

所属先を見つけるのは今よりもずっと大変だった

今でこそ、固定給出すのでチームがほしい!!っていう企業は結構実はありますし、結構ちゃんとした企業が参戦しています。ですが、昔はもっと地獄で、まじかよ・・・的な話をいっぱい聞きました。

①自衛するため

に、自分達で管理して進められるようにしたのです。すごいですよ、賞金の持ち逃げとか何回か聞きましたし、固定給出すよ出すよ詐欺で、結局お金が出ない話とか。そもそも、選手が「ただPUBGしてるだけ」ではお金にならない事実を把握できていないからなのか、簡単な甘い話を信じてしまうことが多々あったのかなと僕は思っています。契約書とかちゃんと確認していますか?お金周りはちゃんと聞きましょう。

というわけで、1つしかねーじゃねーか!

そうなんです、意外とシンプルだったり。
どうなったら一番幸せなのか考えて活動しています。時期が時期ならもうちょっと違った展開もあったかもしれません。

Grade2からGrade1を目指すチームに伝えたいこと

PUBGは他のタイトルと違って、「チーム」が参戦できる一番ハードルが狭いタイトルだと思います。
※本筋から外れますが、他のゲームはリーグ参加企業で固められているので、新しく参入する余地はありません。パワプロなら12球団が独占してますし、最近始まるBEMANIもドラフト会議みたいのがあり、参入済み企業が選手をとります。
チーム運営も加えて活動をしたいなら法人化をするべきです。間に挟むものがありませんから、直接相手と交渉し、報酬を選手で総取りできます。が、経営などに関わる部分なので、ここを含めて活動できるのか向き合ってください。そして、法人化を考えないのであれば、所属先を見つけなければいけません。いまなら募集している企業もあるかもしれません。結構思い当たるところはあるけれど・・・。ただし、Grade1上がったからといってどこでも取ってくれると思わないでください。その覚悟だけは常に持っていてほしいな。Grade1にいるということは重要なのですが、それだけでは評価されない世界になっているのだと。

これは小言です、ふとアマチュアチームに思ったこと。
僕らもアマチュアの一から始めたチームですから、他のチームにも、チームのその先を考えてほしいと思った次第です。
そもそも、この記事にたどり着くアマチュアチームの人っているのかなというのは秘密です。

それでは、また明日。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?