マガジンのカバー画像

リアル心理学

43
真面目なやつ
運営しているクリエイター

#スピリチュアル

【追記】スピリチュアル依存とシンデレラプロジェクトin幕張メッセ

音楽ブログは4ヵ月も更新していないのに、Web拍手及び暖かいコメントを入れて下さって、本当にありがとうございます。 そろそろ何か書きたいところですが、今までのように髪の毛でひしめき合うカオスなライブができるようになるまでには、まだ時間がかかりそうですね。 ありがとうございます。こちらが励まされています。 さて、noteも久しぶりの更新です。 ここで記事を書き始めてからは、どんなことが起きても中立な視点からの解釈で文章を書き綴ってきたんですが 書き綴ってきたというか、それがカ

感情が先 出来事が後

仕事でヘトヘトのあなたが混んでいる電車の中で立っていて 目の前の席が空いたので座ろうとしたら 図々しそうな顔したおばはんがスッと横から入ってきてよっこらしょと腰かけた イラッとしますね 迅速に動けなそうな体型してるくせにそうゆう時だけやたら軽やかでね でも実はこの「イラッ」の感情と 図々しいおばはんは 無関係だったりします  無関係ってか 逆 人々は 感情も思考も自分のものだと思ってますよね 自分の中から沸いて出てくるもの 自分の一部 そう思っているから ”