マガジンのカバー画像

リアル心理学

43
真面目なやつ
運営しているクリエイター

2019年7月の記事一覧

功利的似非集団主義

ここ数日で色々と事件がありましたね そして沢山のツイートを目にしました 本当 現代はテレビを見なくてもSNSが完全にその役割を果たしてしまっていますね もはやどれが洗脳源なのかさえ見分けられません その中で私が日々感じている国民性についてお話します ・・・事件が起きた時に正義を纏った言葉を並べるとして だけど例えばこのnoteで圧倒的に閲覧数が多いのはどこかのバンドをdisる記事だったりするのですが 本当に見たいのは人間の裏側 であり影であり だけども見せるのは

イライラが止まらない人へ

猫「お前らそんなもんかぁぁぁああああ!センター!センターー!」        かかってこいやあああああああ!!! ******************* 以前 感情が先出来事が後 という記事を書きましたか?←自問 仕事に行くと特定の人の言動が気になって気になって それはもう気になって仕方なく 直接言いたい 言ってしまいそうだ 明日同じことが起きたら俺はお前を お前を こ〇〇・・・ わかる  そいつが悪い そいつが仕事遅いから俺の業務も遅れるんだわ そいつ