見出し画像

まるの業務スーパー買い出しレシピ水曜日91〜★ピーマン🫑とひき肉の甘辛丼★ごぼう天とこんにゃくのきんぴら

どうも♪まるです(o^^o)
★お米の消費量毎月40㌔ww業務スーパー週1買い出し生活で、大食漢な5人家族の食卓を賄う主婦でしたが❣️息子が巣立ったので🎉4人家族で新たにスタートです😊
お米は4週間で10㌔ほどに🤣
ラガーマンが居なくなるとこんなに変わる🤣

では早速、買い出しの中から水曜日の夜のメニューのレシピを公開したいと思います♪今週水曜日の美味しいメニューは♪
★私の独断で(๑˃̵ᴗ˂̵)

★ピーマン🫑とひき肉の甘辛丼
★ごぼう天こんにゃくのきんぴら


《材料》2人分
合挽き肉        200g
ピーマン🫑       4個
(A)しょうゆ     大さじ1
(A)料理酒      大さじ1
(A)みりん      大さじ1
(A)砂糖       大さじ1/2
(A)豆板醤      小さじ1
(A)おろし生姜    小さじ1/2
(A)おろしニンニク  小さじ1/3
温泉卵          2個
{きんぴら}
ごぼう天         4本
つきこんにゃく      1袋
(B)料理酒      大さじ1
(B)しょうゆ     小さじ2
(B)砂糖       小さじ2
鷹の爪輪切り      適量
ごま油        小さじ1
白いりごま      小さじ1

 《作り方》
{きんぴら}から
①つきこんにゃくはザルにあけて熱湯をかけて湯切りします
②ごぼう天は乱切りにします
③フライパンにごま油と鷹の爪輪切りを入れて中火で熱し①②を入れて炒めます
④パチパチと音がしてきたら(B)を加えて中火で炒め水分がほとんど無くなってきたら白いりごまを加えて炒め合わせて出来上がりです♪
⑤鍋にお湯を沸かし沸騰したら火を止めて卵🥚を入れて15分放置して温泉卵を作ります
⑥ピーマン🫑は5mm幅の細切りにします
⑦フライパンを中火で熱し合挽き肉を炒めます
色が変わって火が通ったら⑥を加えて炒め合わせます
⑧ピーマンがしんなりしてきたら(A)を加えて炒め合わせ全体になじんだら火を止めます
⑨丼にご飯をよそい⑧をもりつけて⑤の殻をむいてのせたら出来上がりです♪
★ピーマンはシャキシャキくらいが好き😋
★いつもさつま揚げで作るきんぴらだけど ごぼう天あり❣️😋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?