見出し画像

まるの業務スーパー買い出しレシピ日曜日70〜★おでん

どうも♪まるです(o^^o)
★お米の消費量毎月40㌔ww業務スーパー週1買い出し生活で、大食漢な5人家族の食卓を賄う主婦でしたが❣️息子が巣立ったので🎉4人家族で新たにスタートです😊
早1か月❣️お米が減らない🤣月20㌔もいらない🤣
普通の家庭に?\(^o^)/
でも食材値上がりで食費変わらず😭電気代も高すぎる😭

では早速、買い出しの中から日曜日の夜のメニューのレシピを公開したいと思います♪今週日曜日の美味しいメニューは♪

★予定外なので冷蔵庫にあるもので(๑˃̵ᴗ˂̵)

★おでん

《材料》4人分
大根        1/2本
米(下茹で用)  小さじ1
水(下茹で用)   適量
こんにゃく      1枚
じゃがいも      4個
卵          4個
ちくわ        4本
かまぼこ       2本
ウインナー      4本
うすあげ       2枚
餅          2個
{だし汁}
水       1000ml
(A)料理酒    大さじ1
(A)きび砂糖   小さじ1
(A)顆粒和風だし 大さじ1
(A)薄口しょうゆ 大さじ1
(A)塩     小さじ1/2
ねりからし     適量

 《作り方》
下準備をしっかりすると美味しくなる♪
①こんにゃくは両面に5mm幅の格子状の切り込みを入れて半分に切りそれを三角に半分に切ります
うすあげを半分に切ります
切ったこんにゃくとうすあげをザルに入れて熱湯をかけます
②餅を半分に切り粗熱が取れたうすあげをそっと広げてポケットを作り餅を入れて爪楊枝で口を閉じます
③大根は3cm幅の輪切りにし隠し包丁と面取りをし鍋に入れてかぶるくらいの水と米を加えて中火で下茹でします爪楊枝がスッとささったらザルにあけます
④ちくわは斜めに2等分にかまぼこは半分にウインナーには切り目を入れます
⑤ゆで卵を作り殻をむきますじゃがいもは皮をむいて半分に切り面取りします
⑥鍋に{だし汁}の材料を入れて一煮立ちしたら具材を順に入れて煮ます
⑦沸騰したら弱火にして15分煮込んだら出来上がりです♪
★冷蔵庫にあるものでわりと出来た😆
★餅きんちゃくとかまぼこが美味しい😋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?