見出し画像

まるの業務スーパー買い出しレシピ火曜日55〜★パリ塩サバ★ちくわ🫑★混ぜご飯

どうも♪まるです(o^^o)
★お米の消費量毎月40㌔ww業務スーパー週1買い出し生活で、大食漢な5人家族の食卓を賄う主婦です(^^)

では早速、買い出しの中かから火曜日の夜のメニューのレシピを公開したいと思います♪今夜火曜日の美味しいメニューはこちら♪

★手間がかかるけどたまに作りたくなる(๑˃̵ᴗ˂̵)

★パリ塩サバ
★ちくわピーマン🫑
★混ぜご飯

《材料》
塩サバ       1尾分
料理酒      大さじ2
大根      10cmほど
一味         少々
ポン酢        適量

{混ぜごはん}
米          2合
水      メモリまで
{タレ}
(A)しょうゆ   大さじ2
(A)料理酒    大さじ2
(A)みりん    大さじ2
(A)砂糖     大さじ1
(A)鶏がら顆粒  小さじ1
鶏肉         1枚
にんじん      1/2本
エリンギ       1本
うすあげ       1枚
こんにゃく     1/3枚
{ちくわ🫑}
ちくわ        4本
ピーマン       6個
有塩バター     20g
サラダ油     大さじ1
(B)しょうゆ   大さじ1
(B)料理酒    大さじ1
(B)みりん    大さじ1
(B)砂糖     大さじ1
(B)鶏がら顆粒 小さじ1/2
(B)すりごま   小さじ1

 《作り方》
①塩サバの両面に料理酒をかけてラップをして10分ほど冷蔵庫におきます
②大根おろしを作り軽く水を一味とポン酢を混ぜ合わせておきます
③サバはキッチンペーパーでしっかり水分を拭き取り
胸ビレと腹ビレの後ろを一直線に切り落とします
裏返して包丁を斜めに入れて腹骨を削ぎ落とします
骨抜きで中骨も取り除きます
骨やヒレが残っていないか触って確認❣️
食べやすい大きさに切ります
④軽く油をひいたフライパンに皮目を下にして弱火で3〜4分ほどゆっくり火を通します余分な油はキッチンペーパーで拭き取ります
⑤皮目がきつね色に焼けたらひっくり返して全部ひっくり返したら火を止めます
⑥お皿に②と⑤を盛りつけたら出来上がりです♪
★塩サバは最後に焼いても♪
皮がパリッと美味しい😋
⑦米は洗って少し硬めに炊飯します
⑧具材を全て1cm角くらいに小さく切ります
⑨フライパンを中火で熱し鶏肉を炒め焼き色がついたら他の具材を加えて炒め合わせ(A)を加えて煮詰めます汁気が無くなるまで煮詰めたらご飯が炊けるまでフタをしておきます
⑩ごはんが炊けたら大きなボウルに⑨と炊き立てのごはんを入れて切るように混ぜ合わせ炊飯器に戻して10分保温したら出来上がりです♪
⑪ボウル(B)を混ぜ合わせておきます
⑫ピーマンとちくわは細切りにします
⑬フライパンにバターとサラダ油を入れて中火で熱しちくわを炒めます
ちくわに焼き色がついたらピーマンを加えて炒め合わせ全体に油がなじんだら⑪を加えて混ぜ合わせタレが煮詰まり全体に絡んだら出来上がりです♪
★塩サバとちくわ🫑には白米でもよかったそーです😅
★混ぜごはんはついつい具材が多くなる🤣

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?