MUU HOUSE「ワークほめほめ発表会」イベントレポート
普段副業ライターとして仕事をしている私にとってはあまり関わる機会がない分野ですが、ちょうど直近でスライドを作る機会があったので勉強させていただこうと思い、このイベントに参加しました。
ハウスメンバーもみなさん、初めて資料デザインの勉強をした方が多いにも関わらず、とてもクオリティが高くて実際の案件じゃないのが不思議なくらいでびっくりしました!
今回のイベントレポートで、当日参加できなかった方やMUU HOUSEに興味がある方、もう一度振り返りたい!という方の参考になれば幸いです。
MUU HOUSEとは?
家主:むらさきさん
デザイナーで普段は資料デザイン・ディレクション・コミュニティ運営のお仕事をされています。
管理人:にーにさん
デザイナーで、資料デザインのお仕事もされています。
このお二人を中心に、デザイナーとしてお仕事にするために必要なスキル・行動力・マインドを身に付けられるように学習をしながら、自由に自ら一歩一歩進んでいく、シェアハウス型コミュニティです。
MUUHOUSEのお部屋
・ブログ部屋
週2回のなれシェアブログ
・もくもく部屋
週2回開催。相談しながら作業ができる部屋。
・今週のワーク部屋
毎週2ページ出る課題を期日までに提出することで、むらさきさんからのFBがもらえます。
・質問部屋
なんでも質問できて、営業日は毎日むらさきさんからお返事が来ます。
MUU HOUSEのメンバーが取り組んでいる課題について
毎週2ページの課題があり、1か月で1つの資料ができる構成。
実案件に近い要件定義で用途や希望するデザイン、デザインのない状態のスライドを見て、依頼に合ったスライドを作成する、という流れです。
ハウスメンバーの発表
開始から4か月経った現在、4種類のスライドが完成しており、今回はメンバー1人1人がその中からお気に入りのページを1枚選んで発表しました。
これまで4か月間の振り返りや実案件を扱うときに必要な資料デザインの提案や説明を練習する場にもなりました。
資料デザインって、ある程度固定されている内容なので正直、「誰が作ってもそこまで変わらないだろう」と思っていたのですが、同じ要件定義でも作る人によって全然違うスライドで驚きました。
※後ほどメンバーさんのお気に入りのスライドをちょい見せ!!
同じ要件定義で文章は同じはずなのに色んなツールを使って、限られた範囲(配置や色、フォントや装飾など)のデザインでそれぞれの個性が出ていて本当に素敵でした!!
こうやって依頼された定義がありつつ、少し個性を出せるのがスライドデザインの面白さでもあり、魅力なのかな?と思いました。
また、Canvaを使ったことがなかったというメンバーさんもすごく素敵なスライドを作られていて、デザイン挫折組の私としては尊敬すると同時に興味深かったです!
Twitterから気になって参加してくれた方のコメントもとても素敵で、他者多様なスライドに驚く声も多く上がっていました。
発表した後のむらさきさんの言葉も印象的で、資料デザインの学習ももちろん、そうでない部分も1人1人としっかりと向き合って来られたんだな、と感じることができました。
発表したメンバーが感想で口を揃えて、「コミュニティがあったかかった」と言っていて、本当に学習しながらアウトプットができる温かいコミュニティなんだろうな~と感じました。
ハウスメンバーが発表したお気に入りのスライドの紹介
スライドは発表順です。
尚、もしご興味があってお話してみたい、お仕事依頼したい方などいれば、お名前のリンクから飛んでいただければと思います。
1.にーにさん
気を付けたポイント
・8枚が同じ構成にならないように配置や図形に気を付けた。
・「リラックス」ならグリーンで曲線を入れる、「ネガティブなイメージ」はグレー、文字に薄く光彩を入れたり、実績のページに月桂樹を入れて分かりやすいようにしたりと、全てのあしらいに意味を持たせて入れた。
お気に入りポイント
・全てのあしらいを他のスライドのページから持ってきて作っているので、統一感が出るようになっているところ。
さすが既にお仕事されていて、管理人のにーにさん。発表も流れるようにされていて、適度にイラストも入っていてとても見やすいスライドでした!
フリーランスになったばかりというにーにさん。このコミュニティに支えられたとおっしゃっていて、コミュニティの温かさが伺えました。にーにさんの今後の活躍も楽しみですね。
2.misaさん
気を付けたポイント
・ぱっと見たときに伝わりやすいように、レベル別を階段状にしたり、スケジュールは音楽フェスのスケジュールを参考に。
・お知らせなどの目が行ってほしいポイントは、視認性が担保されるように色遣いや文字のフォントを意識した。
お気に入りポイント
文字数や情報量の多いページだが、デザインやイラストでワクワク感を出しつつも図形でまとめることで、全体的に見やすいスライドになった。
個人的に時間割が音楽フェスを参考にしているのを見て、テンションが上がってしまいました……!
こういう遊び心も資料によってはよさそうですね。
そして、misaさんはMUU HOUSEのコンセプトの「学習しながら自由に一歩一歩進んでいく」を体現され、ココナラのサービスを開始されるそうです!
※サービスはこちらから→https://coconala.com/users/3906200
CanvaクリエイターやSHElikesのキャリアプランナー、デザインパートナーも務めているmisaさんの今後が楽しみですね!
3.愛加さん
気を付けたポイント
・要件定義が高級感・ラグジュアリーだった。派手にならないように、シンプルな中に高級感を出せるように意識した。
お気に入りのポイント
・金のメダルの部分がCanvaなどの素材でいいものがなかったので、自分で作ったらイメージにぴったりのものができた。
・Flowという文字のフォントもこだわって入れることで、よいあしらいになったと思う。
メダルがしっくりこないという理由だけで、お気に入りのものを作り上げてしまう愛加さん、すごすぎました……!!
そしてすっきりとして文字だけのように見えますが、そのフォントにこだわりが詰まっていて、ライターの私としては文章を生かして装飾してくれることが嬉しく感じました。
4.依采ちゃん
気を付けたポイント
・要件の「サービスの世界観」を表現するために、サービス内容とイメージに合う画像を探し、イメージをしっかりと作ってからスライドを作った。
お気に入りのポイント
・文章が多く、かっちりした印象も出したかったため、フォントや行間を調整して、アプリのコンセプトのリラックス感を出せるようにした。
・イラストで一目見たら特徴がわかるようにしたところ。
忙しくてなかなか課題が追えていなかったといういとちゃん。そんな中でもハウスメンバーに励まされて本業も課題も頑張れたそうです。
忙しい中作ったと思えないくらい見やすい、「いとちゃんらしさ」の詰まったスライドでした!
4.Rihoさん
気を付けたポイント
・英会話スクールなので、にぎやかに明るい印象になるようにした。
・「会話している」というのが、柔らかい印象があるため、丸みのあるデザインにして、会話しているのが感じられるようなイラストを入れた。
お気に入りのポイント
・文章量が多い中でしっかりとまとめることができて、読みやすくなった。
スケジュールのページもむらさきさんに「推しページ」と言ってもらえて自信になった。
お仕事で資料作成をしているというRihoさんは資料作成と資料デザインが全然違うことに驚かれたそうです。
しかし、どちらも知っているからこその学びがあり、デザイン力もアップされたとのこと。Rihoさんのお仕事の幅がもっともっと広がりそうですね。
5.makiさん
気を付けたポイント
・色々な画像を見て、自分の中で高級感のイメージを作ってからスライドを作成した。
・高級感を出すように文字のなどデザインの余白を意識した。
お気に入りのポイント
・それぞれの項目をラインで分けたことで見やすくなったところ。
・ブラウンのグラデーションを自分の中の高級感のイメージに合うように調したところ。
今まで外から見てるだけだったというコミュニティに一歩踏み出して入ったというmakiさん。お互いに刺激を受けながら楽しく色々な課題に取り組めたようです。行動力のついたmakiさんの今後が楽しみです!
6.はのんさん
気を付けたポイント
・四角などかっちりしたものを使って、高級感やきちんと感を出した。
・デザインは足していくものだと思っていたが、高級感を出すために引き算をして、グラデーションなどでデザインした。
お気に入りのポイント
・クライアントさんが大事にされている概念を丸い中に入れて、包み込むようなデザインにした。
Canvaを使ったことがないところからここまで仕上げたはのんさん。
デザインを挫折した私からしたら衝撃でした!コミュニティに入ってからのはのんさんの努力が伺えますね。
MUU HOUSEの温かい雰囲気も初心者でも安心して課題に取り組める要素なんだろうな、思いました。
7.サキっちょさん
気を付けたポイント
・同じ青でも落ち着いた色の青をチョイスしたり、文字もかっちりとしたものでデザインしたところ。
お気に入りのポイント
・文字にかけているリボンやイラストを使うことで、デザイン性も少し出て、かっちりしすぎず見やすくできた。
本業でも資料作成をされているというサキっちょさん。
会社紹介などの資料は文字数も多くまとめるのが大変な中、情報をまとめる力はさすがです……!
きちんとしないといけない資料であまりデザインができない中でも、文章の邪魔をしない、読みたくなる会社紹介資料でした。
デザインの力も身に付けて、今後資料デザインのお仕事にも挑戦したいというサキっちょさんの今後が楽しみです!
みなさんの発表に対するむらさきさんのFBやMUU HOUSEのメンバー同士のチャットが温かくて、参加している私まで嬉しくなりました。
そして、0→1で資料デザインやデザインをした人や資料デザインをお仕事にするために動き出したメンバーもいて、メンバー同士で学び合えることが素敵だな~と感じました。
MUUHOUSEからのお知らせ
最後に、家主のむらさきさんからMUU HOUSEのハウスメンバー募集についてのお知らせがありました!
今回の募集はなんと限定5名!!!
コミュニティとかFBもらいながら学習するって聞くと高そうなイメージかもしれませんが、敷金礼金なしの月額5000円(税込)。
とても魅力的なお値段……。
そして魅力はたくさんのお部屋があること!(冒頭のMUU HOUSEのお部屋の部分をお読みください。)
Slackで雑談もできるようで、お話好きの私には嬉しいシステム……!
今回の発表会やこのイベントレポで資料デザインやMUU HOUSEのメンバーの温かさに魅力を感じた方も多いかもしれません。
今回の発表会やこのイベントレポでいいな、と思った方はもちろん、
・資料デザインを学びたい人
・お仕事を本格的にしたいけど、何からすればいいのかわからない人
・一緒に頑張る仲間と出会いたい人
こんな方はぜひ!MUU HOUSE覗いてみてくださいね!!
募集は10/30(月)22:00~先着順で、今後の新規募集は未定だそうなのでお早めに……!!
※むらさきさんのXでも詳細は見られます。
改めて、MUU HOUSEのみなさん発表お疲れ様でした!そして参加できなかったメンバーさんもいつもお疲れ様です。
みなさんの課題でとても学びがあったし、私もまずはCanvaから資料デザイン頑張ろうと思いました。
貴重な機会をありがとうございました。