見出し画像

「忙しい」を「楽しい」に変えて、成長できるスーパーヒーローに!

仕事や子育て、学校の勉強。
やらなきゃいけないことがたくさんあって「忙しさ」に負けてしまう日々。

本当はもっとやりたいこともあるのに……。
やりたいことをやるには1日24時間じゃ時間が足りない!
こんな風に感じたことはないでしょうか?

「忙しい」という字は「心を亡くす」と書きます。
やることが多くて時間が足りないと感じているときは、文字通り、余裕がなくなっていらいらすることが増えて、疲れてしまうことも多いと思います。


私も仕事に転職、勉強や闘病と、やることや考えることが多く、1日24時間では足りないと思っていたとき、心に余裕がありませんでした。

しかし、今は「忙しい状況」を「楽しく充実感のある状況」に変換して、ワクワクしながら日々を送れています。
そして、周囲の人から「楽しそう」と言われながら成長できるスーパーヒーローのようになれました。


そこでここからは、私がどうやって「忙しい」という状況を「楽しい」へ変えたのか、スーパーヒーローのように成長できた理由を紹介します。

「忙しい」の正体

まず、「忙しい」というのはどのような状態のことを指すのか。

それは「自分の中でやることが整理できていないパンク状態」です。

やらなければならないことがたくさんある。
でも今、何をやらなければならないのか、締め切りはいつなのか、整理できずに優先順位がつけられなくなってしまっているのです。

そんな「パンクした状態」では身動きが取れないですよね?
ではそこからどうやって抜け出して、「ワクワクした状態」に生まれ変わったのか、詳しく見ていきましょう。

1.頭の中にある部品を整理しよう

まずは頭の中にある「やらなければならないこと」「締め切り」「やりたいこと」に分けて書き出しましょう。
これは携帯のメモでも、手書きのノートでも大丈夫ですが、私は手書きの方が頭に入るので、ノートに書き出しています。

そして、可視化された「やらなければならないこと」と「締め切り」を並べてチェックボックスを作成しましょう。
こうすることで優先順位をつけやすくなり、頭の中の靄が晴れていくように頭の中で散らばっていた部品が整ってきます。

このときに、空いている部分に「やりたいこと」も箇条書きで書いておきましょう。
これは後からスーパーヒーローになる大事に鍵になってくるので、必ず書いておいてくださいね。

2.「楽しい」をデザインして組み込む

整理できたら次は、「やらなければならないこと」を実行していきます。
このときにひとつひとつ、「楽しいこと」へ変換しちゃいましょう!

「タスクなんだから、楽しくなるわけがない」と思う方もいらっしゃるでしょうが、だまされたと思ってトライしてみてください!
捉え方次第ということがわかれば、途端にタスクは「楽しいこと」に変わるのです。


では、まずは質問です。
みなさんが作業するときに心地いいと感じることはなんですか?

音楽を聴くことだったり、いい匂いに包まれることだったり、おいしい紅茶を飲んだり、それぞれ心地いいと感じる状況があると思います。

イメージできたら、心地よく感じることと、先ほど作ったタスクのチェックボックスを掛け合わせましょう。

例えば「掃除をしないといけない」×「音楽を聴くこと」
「仕事をしないといけない」×「いい匂いに包まれる」など。

このように一緒に掛け合わせることで、「やらないといけない」と「心地いいこと」が共存して、掛け合わせ方次第では、いつものやり方と変わったり、気分が変わりますよね。

これを仕組みに組み込むことによって、「やらなければならないこと」に取り組むことが苦ではなくなると思います。


そして、終わったらチェックボックスにチェックを入れていきましょう!
チェックボックスが埋まっていくことで、「自分は頑張っている!」という達成感や、「自分で楽しくすることができた」という自信に繋がると思います。

私は、音楽を聴いたり、歌を歌ったり、紅茶を飲みながらチェックボックスを埋めています。
そうやって様々な組み合わせをして、チェックボックスが埋まっていくことで、成長できている実感が湧き、タスクをこなしていくことが楽しくなりました!


しかし、「やることが多くて一人では整理できない」「一時的に楽しくなるけど続かない」ということもあると思います。
そこで私が使っているのが、Shelikesのコーチングやもくもく自習室、コミュニティです。

Shelikesとは
Webライティングやデザイン、マーケティングなど幅広いWebの知識が身につけられるレッスンが受けられるオンラインスクールです。
サービスの中で、コーチングやコミュニティが充実しており、同じ時間にzoomを繋いで学習習慣をつけたり、コーチングで思考を整理したりと、仲間と一緒に楽しく学習を続けることができます。

私はコーチングで「今やらなければならないこと」を整理して可視化したり、コミュニティで朝と夜に学習習慣をつけるように、zoomに入って一緒に学習しながら楽しんでタスクをこなせるようにしています。

時には仲間に知恵を借りながら、楽しくタスクをこなす方法を知ることで、新たな繋がりができたり、成長できました。
今では様々なお仕事のご縁に繋がって、スーパーヒーローのように成長速度を上げています。


「忙しい状況」を「楽しく充実感のある状況」に変換した先に

頭の中で「やらなければならないこと」が整理できていないうちは、心に余裕がなくなり、何をするにも楽しめなくなってしまうことが多いでしょう。

しかし、少し視点を変えて楽しいことと掛け合わせたり、誰かと一緒にやることで、自分になかった視点が生まれて自己成長にも繋がります。


そして最後に……
初めに箇条書きで書いていた「やりたいこと」の部分を見てみましょう。
そうすると、実は「やりたいこと」も一緒にできていたり、「やりたいことに近づいている」ことがわかると思います。
これに気付けるとより、自分の今の「忙しさ」が成長過程であることを実感できて、「楽しみ」に変わっていくのではないでしょうか。

もし近付いていなかったという方も、タスクが終わった後に「やりたいこと」を存分に、やってみてくださいね!
やっているうちに、実はスーパーヒーロー並みに成長できていた、なんてこともあるので、今後の自分の成長を楽しみに。

本記事はSHElikesの受講生を対象とした「SHEライターコンペ」の応募作品です。
SHElikesについて
https://shelikes.jp/trial/?utm_source=note&utm_medium=article&utm_campaign=writercompe_


#忙しさを楽しさに変える処世術

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?