見出し画像

湘南T-SITEさんにて常設いただいております、Module Designの展示をリニューアルしました。

画像1

湘南T-SITEさんについて

湘南からデザインを通して発信をはじめてからまもなくして湘南T-SITEさんが新しいコンセプトのモールを藤沢市辻堂にオープンしました。本、雑誌を中心にファッション、雑貨、カフェ,バイシクルショップなどライフスタイル提案をする空間を実現させました。ユーザーは場所柄、湘南に居住するファミリーを中心に、スターバックスなどでくつろぎながら仕事をするノマドなどグループあるいはひとりで空間を楽しむ人たちでゆったりとした時間を過ごす風景が見られます。あえて住宅地に構えたのは湘南のライフスタイルとT-SITEさんの提案するスタイルをゆっくり融合させたいという想いが込められているような気がします。

画像2

Module Designと湘南T-SITEさんの接点。

江の島を臨む片瀬海岸からデザインを通して情報発信をしているModule Designは、第1に湘南エリアという共通の空気感を持つということが大きな接点です。第2に提案というクリエイティビティが一致していることです。そのような出会いから湘南T-SITEでの展示販売をスタートさせていただきました。

湘南T-SITEでは地元志向の地産地消的なフリーマーケットなど多くのイベントを開催しクリエイティブな空間にフレンドリーな活動がマッチし、ますます活き活きとした魅力的な空間に進化しています。Module Designのアイテムも増え新作の発表の場としても活用させていただいております。

今回のリニューアル。

前回のブログで書かしていただきました〈小田急クリエイティブアライアンス〉の記事では主催している小田急エージェンシーさんの進めるイベントの一環として〈小田急百貨店あつぎ〉での展示販売のご案内でしたが、小田急沿線に広がる湘南エリアでの活動を広げるという主旨が湘南T-SITEさんの主旨とつながることが、あたかも湘南エリアのトレンドと思う程これからのModule Designの活動を後押しすることになりそうです。もののデザインを進める上でマーケット展開のステージ(バックグラウンド)があるかないかはずいぶん推進力が違うように感じます。

以上の流れの中で今回〈小田急百貨店あつぎ〉で発表したディフューザーカバー眼鏡ケーススタイルシリーズメモバンドなどを中心に湘南T-SITEさんにて展示販売をスタートさせていただくことになりました。

お近くにお越しの際はぜひお立寄り下さい。

画像3


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?