自己投資についての所見

最もリスクが少なくリターンが多い投資先は自分である。

技術を習得する。経験を買う。新しい出会いを作る。

これらへの投資は惜しみなく行うべきである。

もちろん投資効率はあげなくてはならない。ただし投資効率をあげるのは投資した“後”であって投資する“前”ではない。効率を考えて行った投資は投資をすることに対する経験の価値を下げる。たとえその投資が失敗に終わったとしてもその経験は次に活かすことができる。失敗かどうかの判断は適切に行われるべきであるがもし失敗であれば素早く引き上げることで最小限の損失に抑えることができる。これはその経験を最小限の対価で手に入れたということにもなる。

是非とも自分への投資を惜しまず行って欲しい。ただし投資は自己判断のため何かあったとしても当方は一切関知しないのであしからず。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?