見出し画像

この時代の名が"僕青"だ…!

流れる季節の真中満
ふと日の長さを感ゴメス
せわオレステス・デストラーデ
私とあなたでバンデンハーク

3月31日/俺


僕が見たかった青空
僕が見たかった青空


これが3rdの予告だとしたら赤い糸を持たせた6Vメタモンと性格厳選が済んでいてかわらずのいしをもたせた高個体値の親ぐらい確定なんじゃないですかこれ

まぁどんな曲をセンセイからいただいたとしても応援していくことは決めていましたけども。
(センセイのカタカナ表記は某芸人さんからの影響を受けております)

これはションテンガリアー案件ですよ。
(岩井さんに憧れてアウトレイジの石原みたいな髪型にしてた時期が僕にもありました…)

どうせこのテイストで来るならオタクに刺さるのは確定しているのですが、いかんせん僕は遠くに行ってほしくありません。

(自分の記事を自分の記事に初めて貼りました、なんだか恥ずかしいですね笑)

オタクが増えてほしくありません。

だって最近の他の坂道のオタクとかちょっとひどいじゃないですか。

作曲家でもないのにいっちょ前に楽曲を否定して、作家でもディレクターでもないのに若いアイドルが頑張ってるバラエティ番組をいっちょ前に否定する。

口癖は「全肯定オタクにだけはなりたくない」

うるせーよ!
アイドルオタクなんてただの素人に過ぎなくて良曲、駄曲の違いの基準も分かんなければ、結果論でしかでかい態度取れないやつらがなに知った風な口聞いてんだよバカ!

「なんかTikTokとかお茶の間で広く流行りそーう、良曲!」

じゃねぇんだよクソミソ野郎!

お前の中の良曲の基準って流行るかどうかなのかよ!

それって推してるアイドルグループ使って他のグループとか他の界隈にマウント取りたいだけだろ!

そんなこと言うなら楽曲作って秋元康に提供してアイドルの番組持てるレベルまで作家として大成してみろってんだよ!

あとそもそもお前の批判なんか運営様に届くと思うなよ、っていうかそもそもアイドルの楽曲に最初からしっかりとしたメッセージ性を求めることが間違いなんだよ!

乃木坂の1stは「ぐるぐるカーテン」2ndは「おいでシャンプー」だぞ!?

ハナからメッセージ性を求めるのが間違ってんだよ!

メッセージ性を求めるなら普通にバンドの曲とか聞けよ!

俺たちはカワイイ女の子たちが「人生懸けて」キャッキャッウフフする様子を見せて「いただいてる」の!

そこだろ!本来の趣旨は!

あと仮に批判的な意見を思いついたとしてそれをコメントとして残したとしてそれ誰が得すんだよ!

応援してるアイドルグループも得しないし、お前に収入が入るわけでもないだろ!

別に「全肯定オタクになりたくない」かどうかはお前の勝手だけど批判的な意見を文字として残すぐらいなら心の中にしまっとけよ!

そんなオタクたちが僕の愛する僕青のほうに流れてきたらどうせまたいっちょ前にあーだこーだ抜かすに決まってますよ!


…ハァハァ

…取り消せよ今の「言葉」(全肯定オタクにだけはなりたくない)(え、じゃあ全肯定オタク以外にだったらなんにでもなっていいの?)

…この時代の名が"僕青"だ!!!!


俺はそのグループを応援するって意味では全肯定が1番だと思うけどね!

俺含め素人は黙って全肯定!これですよ!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


…ん、うん、眩しい…朝か…

…ふぁーあ、よく寝たよく寝た

なんだか世の中の素人のつけ上がったオタクへの不満をぶちまける夢を見た気がするなぁ…


僕が見たかった青空
僕が見たかった青空

なぬ!?これは3rdシングルの伏線!?

流れる季節の真中満…(以下略)

赤い糸を持たせた6Vメタモン…(以下略)

これは神シングル…(以下略)

でもつけ上がったオタクが増えるのは…(以下略)

この時代の名が…(以下略)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ん、んう、眩しい…


僕が見たかった青空
僕が見たかった青空


流れる季節の真中満

ふと日の長さを感ゴメス

せわオレステス・デストラーデ

私とあなたでバンデンハーク

3月31日/俺




永久機関(エターナルインチューション)、完成。





以上、椎名桔平でした(大嘘)