Aki

外資系メーカーに勤務しているアラサーです。いろいろ経験したことを中心に書いていきたいと…

Aki

外資系メーカーに勤務しているアラサーです。いろいろ経験したことを中心に書いていきたいと思います。 ~仕事/海外駐在/美容/旅行/投資/英語~

記事一覧

勉強合宿@ホテル

こんにちは! 先日ホテルで勉強合宿をしました。 私はいつも勉強は家か家の近くのスタバでやることが多いのですが、ホテルでの勉強は気分転換になったのと、集中できる環境…

Aki
1年前
6

20代の時にやっておいて良かったこと

今日は20代の頃を思い出しながら、やっておいて良かったな〜と思うことを書いていきたいと思います。 20代は学生から社会人になり、生まれてからなんとなく敷かれたレール…

Aki
1年前
3

キャリアコーチングを受けて

昨年末から1ヶ月に渡り念願のキャリアコーチングを受けました。 受けてみてたくさんの気づきがあったのでここでアウトプットしたいと思います。 キャリアコーチングを受け…

Aki
1年前
3

海外駐在のメリット(仕事編)

2年間アメリカ駐在を経験したことから、海外で働くメリットについて思うことを書きたいと思います。 私は28歳の時にアメリカに駐在し、30歳で帰国しました。ちょうど30歳…

Aki
1年前
5

心配事のほとんどは起こらない

こんばんは! 今日が2023年初出勤日でした。 私は製造業で働いているのですが、現場は24時間稼働していまして、いつも休み中トラブルが起こらないかとか休み明けは仕事がて…

Aki
1年前
4

2023年の大目標

明けましておめでとうございます🌅 1年は早いですね! 去年はやらなかったのですが、今年は大目標というものを設定してみました。 引っ越しをする 収入の割にかなり安い家…

Aki
1年前
2

第310回TOEIC L&Rテストを受けました。

みなさんこんにちは! 今日は寒波でしたね。寒い上に風が強いのは勘弁して欲しいです。 こんな日ですが、久しぶりにTOEICを受けてきました。 前日に持ち物を確認していた…

Aki
1年前
1

休日の過ごし方

みなさんこんにちは。 今日は祝日ですね。いつも何の日だっけ?となりますが、今日は勤労感謝の日だそうです。 毎日頑張って働いている自分を労わりましょう。 さて、今日…

Aki
1年前
3

自己紹介

初めまして。Akiと申します。 今まで自分が経験したことを一つずつ残していけたらなと思いnoteを始めることにしました。 自分の経験を通していろんな方と繋がりができたら…

Aki
1年前
34
勉強合宿@ホテル

勉強合宿@ホテル

こんにちは!
先日ホテルで勉強合宿をしました。
私はいつも勉強は家か家の近くのスタバでやることが多いのですが、ホテルでの勉強は気分転換になったのと、集中できる環境が整っていることから定期的にやりたいなと思っています。
今日はそのことについて書きたいと思います。

ホテルの選定

ホテルを選ぶ時は
・家から遠くない
・ホテルの部屋に勉強用のデスクがある
この2点が大切だと思います。

今回はHote

もっとみる
20代の時にやっておいて良かったこと

20代の時にやっておいて良かったこと

今日は20代の頃を思い出しながら、やっておいて良かったな〜と思うことを書いていきたいと思います。

20代は学生から社会人になり、生まれてからなんとなく敷かれたレールに乗ってきたのが一気に解き放たれる時期ですね。
30代になった今、20代で経験したことが今に生きてるな〜と思うことをあげたいと思います。

海外に行く

とにかく日本から出てみることです。
私は初めての海外がカンボジアでのボランティア

もっとみる
キャリアコーチングを受けて

キャリアコーチングを受けて

昨年末から1ヶ月に渡り念願のキャリアコーチングを受けました。
受けてみてたくさんの気づきがあったのでここでアウトプットしたいと思います。

キャリアコーチングを受けた理由

社会人約10年目の節目の年でもあり、これからの方向性を決めたかったというのが一番大きかったです。
また30代になると仕事だけではなく、プライベートでも人生の転機が訪れる場面が多くなるので、自分の中にある不安との向き合い方を知り

もっとみる
海外駐在のメリット(仕事編)

海外駐在のメリット(仕事編)

2年間アメリカ駐在を経験したことから、海外で働くメリットについて思うことを書きたいと思います。

私は28歳の時にアメリカに駐在し、30歳で帰国しました。ちょうど30歳に差し掛かる大事なタイミングだったので色々迷いましたが、今では行ってよかったと思っています。

海外駐在のメリット多種多様な人と仕事をするノウハウが身につく

 日本人程真面目な人種は他にないと思います。どの国に行っても思い通りにい

もっとみる
心配事のほとんどは起こらない

心配事のほとんどは起こらない

こんばんは!
今日が2023年初出勤日でした。
私は製造業で働いているのですが、現場は24時間稼働していまして、いつも休み中トラブルが起こらないかとか休み明けは仕事がてんこ盛りでちゃんと処理できるだろうかとかいろいろ考えてしまいます。
でも30代になって思うことがあるので書きたいと思います。

心配事のほとんどは起こらない

私は心配性なところがあって、あれこれ想像を膨らませてしまい気分が落ち込ん

もっとみる
2023年の大目標

2023年の大目標

明けましておめでとうございます🌅
1年は早いですね!
去年はやらなかったのですが、今年は大目標というものを設定してみました。

引っ越しをする
収入の割にかなり安い家賃の家に頑張って住んでいました。今年は広い家で家時間を充実させたい。

髪型を変える
ここ数年ずっと黒髪ロング。。飽きた

海外旅行
学生の時にハマった東南アジアにまた行きたい。初心を思い出す!

副業を始める
教育、キャリア系の仕

もっとみる
第310回TOEIC L&Rテストを受けました。

第310回TOEIC L&Rテストを受けました。

みなさんこんにちは!
今日は寒波でしたね。寒い上に風が強いのは勘弁して欲しいです。

こんな日ですが、久しぶりにTOEICを受けてきました。

前日に持ち物を確認していたら、Apple Watch しか持っていないことに気づき、当日の朝にダイソーに寄って500円で腕時計を購入。デザインがシンプルで普通に使えそうな時計です。

今回私が他に持参して良かったもの

膝掛け(受験会場寒かったので大活躍)

もっとみる
休日の過ごし方

休日の過ごし方

みなさんこんにちは。
今日は祝日ですね。いつも何の日だっけ?となりますが、今日は勤労感謝の日だそうです。
毎日頑張って働いている自分を労わりましょう。

さて、今日は私が休みの日にやることを投稿したいと思います。

To do listを作る

スキルアップになることを最低1つやる

1回は外出する

やりたいことリストのupdate

20代は休みの日に友達と会ったりして楽しい時間を過ごすことが

もっとみる
自己紹介

自己紹介

初めまして。Akiと申します。

今まで自分が経験したことを一つずつ残していけたらなと思いnoteを始めることにしました。
自分の経験を通していろんな方と繋がりができたら幸せです☆
宜しくお願い致します。

私のこと
山形生まれ大阪育ち大阪在住です。

職歴
大学卒業後日系大手メーカーで8年働き、現在は外資系メーカーで働いています。
アメリカに2年間駐在したことがあります。

好きなこと
海外旅行

もっとみる