見出し画像

団地のベランダなのに

時々、小さじ1杯程撒いている青米を目当てに、
雀が数羽ベランダにやって来る。あまり撒くと
近所に迷惑がかかるから、気をつけてやっているが…。

聞き慣れない声が聞こえるなと思って窓に近づくと、びっくり。

シジュウカラがいた。

一軒家の庭先に来るならわかるけど、
団地のベランダに来るなんて驚きだ。
警戒心の強い鳥だと思っていたから。
雨だったから、食べ物がなくて困っていたのか?
2月は食べ物を食べ尽くして、野鳥にとって一番
厳しい季節と聞いた事がある。

いつもベランダに撒いているのは青米で、
外で歩きながら落としているのは、麻の実と
カナリアシードだ。シジュウカラの目当ては、
麻の実だと思うけど、落として歩いているのが
ウチだって何処で知ったんだろう💧雀がいる所
には他の鳥も集まるとは聞いた事があるけど、
これだけ人が住んでいる中でウチに来るなんて、
面白いよなぁ。

鳥ネットワーク?(・ω・)


イイね!と思ったら、応援お願いします☆