かわいくなっちゃえたのよ

2024年5月25日。

神戸に来てだいたい2か月が経った。2ヶ月ってのは、がんばればかわいく変身できちゃうくらいの期間。生活には安定感が出てきた。

ホームシックなかったな~。北海道の実家を恋しく思う瞬間、1フェムト秒もなかった。別に家族仲が悪いわけではないのよ、むしろめちゃめちゃ良い方。俺のYouTubeチャンネルの存在を家族全員が知っているくらいに。

親父は写真を撮るのが趣味なんだが、そのインスタグラムの投稿にいいねがひとつも付いてない時はなんだか可哀想だから俺がいいねを付けたりしている。家族のグループLINEがあるんだけれども、それもまあまあ活発に動いている。そんくらいに風通しの良い家だが戻りたいという気持ちは無い。

なんつっても帰省に金が掛かりすぎる。飛行機代いくらすると思ってんの。今年受験した時の旅費、14万円だからな。共テ後に慌ててホテルと飛行機予約するとこうなります。ちゃんと早割とか使えばそこまで高くならないとはいえ、高いよ。たっかいよ~~!!

自動車免許を取得するには自分の住民票のある所でうんにゃかしなければならないみたいだが、俺は住民票を移してないので、いつになるかはわからないが次に帰省した折には住民票をこっちに移して免許を取る準備を始めたいと考えている。

かつての俺の自室にあったエロ漫画やエロゲはそのまま置きっぱなしにして来てしまった。まあいいか。なんも隠さないのが俺の美徳だし。個人情報を保護しろと大学の情報リテラシーの授業でよく言われるが、俺はいっぱいネット上に公開してしまっている。なんでなんだろうな。もうどうでもよくなっちゃったんだな。

五月病だとか言うのもなかった。メンタルがものすごく安定している。深いかなしみも飛び上がるようなよろこびもない。俺はこの精神の安定する時期を求めて今までもがいてきたと記憶しているんだけれども、いざそれを得てしまうと、とても平板な気持ちで、妙に落ち着いてしまったな、と喪失感を感じる。

なんで落ち着いたんだろうか。学生という身分を得てしまったからか。感情の濁流というかなんというかがないと生活に色が感じられないな。なんのコンプレックスもないし誰にもジェラシーを抱いてない。自分に満足してしまった。あの時あんなにやりたかったことが今べつにあんま、やねんな。

俺ってよお、社会に適合した人間なんだと思う。俺の観測するインターネットの中では、社会不適合だとか繊細さんだとか生きづらさだとかそういう言葉が大きく響き、取り沙汰されているように見られるが、俺は全然そっちじゃねえ。朝早起き出来るし、忘れ物あんまりしないし、遅刻しないし、笑顔で人と話せるし、従順だし。能力値に極端な部分がない。不可がない。夢がない。

俺の文章に心動かされている人いますか?? 感情の針がプラスかマイナスのいずれかに振れた時に俺はタイピングをするんだが、今はなんにもない。今日は4時間くらい昼寝してきもちよかったな、くらいしか考えてない。そんな奴に心動かされる奴があるか。

あたしのnoteの月別一覧を覗いてごらんなさいよ。高3の4月からいきなり100日連続で日記更新したりして、完全に躁。それから穏やかに更新頻度が減少し、浪人期の12月からまたいきなり100日くらい連続投稿して、完全に躁。今は減少の最中。見えますね、精神のバイオリズムが。これがメンタリズムです。

…おい、いよいよ文字だけか。文字だけでこの日記が終わってしまうのか!? 共感覚のお前らからすると、この文章は何色に見える?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?