日本最高峰? 24時間耐久サバゲ② 持ち込んだ物と重量のメモから

「ゲームが始まったら補給できないから悩みますよね」
「24時間サバゲの構成要素は準備で9割だからなー」
「戦う前に勝負は決しているヤツっすね!」

サバゲっぱなし(8) P87

文筆修行中の大山まさゆきです

皆さんが知りたいのは
「何を準備するか?」
だと思います
大会も近いので、取り急ぎ箇条書きしたもの貼り付けます。それぞれについては別ページで詳しく書いていきますのでご了承ください。

※これはあくまでも私個人の主観であり、間違いもあるので、あなたの考えと違っているのは当然です。そうならば、あなたはそこを変更して24耐サバゲに参加してください。その成功体験をSNSかnoteかにあげれば、後進が助かるでしょう

私の記録として残っているのは以下3つです

  • 2022春 20220430-0501 DOGFIGHT24

  • 2022秋 20220917-18 LIMITED24

  • 2023春 20230429-30 TRIP to HELL24

このうち。2022秋と2023春はフィールドイン重量が制限されていました
私は2022秋で24kg(全員一律)、2023春は34kg制限でエントリーしました
細かいところはそれぞれで違うので、当時のルールを見ながら参考にしてください

※BB-JUNGLEホームページ内の24時間耐久サバゲを参照



3つの24耐で共通な重量制限にかからないもの

身に着けるもの

  • BDU 上下

  • ネックゲイター

  • ブーニーハット

  • 黒軍手

  • 短パン

  • ニーパット

  • 速乾Tシャツ

  • 速乾長袖

  • ベルト

  • 軍足

  • 軽トレッキングシューズ

  • サスペンダー

  • 腕時計

※全てにおいて各銃の運搬用ケース及び大会終了後の着替えはフィールド外にあります

2023春

フィールドイン時 制限重量34kg

  • ボストンバック(ベース重量1.5kg)   15.3kg

  • サコッシュ                                                0.8kg

  • バックパック(ベース重量1.8kg)    4.4kg

  • 東京マルイ MC51          2.8kg

  • 東京マルイ VSR-10 Gspec                        2.3kg

  • ファーストライン                                     1.2kg

  • バンダリア                                                0.5kg

計27.3kg(さらに余裕分で水を3~4kg汲んで34kgにした)

ボストンバック収納物

(寸法550×260×300 約43L)

  • ベース重量                                               1.5kg

  • MC51マガジン×3                                      0.72kg

  • VSR-10 マガジン×4                                   0.2kg

  • 東京マルイ GBB G17                               0.45kg

  • G17 マガジン×2                                         0.6kg

  • 衛生用品                                                     1.35kg

  • 火器類                                                         0.68kg

  • クーラバック(水500ML×4)                 2kg

  • BB弾 G&G 0.25g  大×2                       2kg

  • 工具袋                                                  0.22kg

  • その他                                                           5.58kg

計15.3kg

バックパック収納物

(容量40L)

  • ベース重量                          1.8kg

  • 水                                          1kg

  • 食料                                      1.6kg

  • その他小さいもの

計4.4kg

2022秋

フィールドイン時 制限重量24kg

  • ボストンバック(ベース重量1.5kg)     10.05kg

  • 東京マルイ AK47HC           2.9kg

  • 東京マルイ VSR-10 (Maple Leaf)            3.21kg

  • AGC M1カービン                                       1.7kg

  • マイバック(水+食料)                               3+0.9kg

  • ファーストライン                                       1.35kg

計23.1kg

☆員数外の重量(BDUのポケットに入れたり、身に着けたもの)

  • ヘッドランプ

  • 単三×4

  • 単四×2

  • ボタン電池×2

  • AK47HC用 ノーマルバッテリー×3

計0.54kg

  • 工具袋       0.22kg

  • 防寒着                          0.5kg

  • サコッシュ                    0.5kg

ボストンバック収納物

  • ベース重量                                           1.5kg

  • AK47HC マガジン大×2                                  0.5kg

  • VSR-10 M16ショートマガジン×2                 0.3kg

  • M1カービン マガジン×2                               0.3kg

  • 衛生用品                                                         1.2kg

  • 火器類                                                             0.4kg

  • BB弾 東京マルイ 0.25g 大×1               1kg

  • その他                                                              4.33kg

計10.05kg

手持ちのマイバック収納物

  • 水       3kg

  • 食料      0.9kg

計3.9kg

2022春

フィールドイン時 重量制限なし

  • ツールBOX(ベース重量8.4kg)       26.9kg

  • バックパック(ベース重量1.8kg)                      8.3kg

  • 東京マルイ AK47HC                                       2.9kg

  • 東京マルイ M14SOCOM                                4.4kg

  • KJ-WORKS HOWK EYE                                    2.3kg

  • AGC  M1カービン                                              1.7kg

  • ファーストライン                                              1.2kg

  • バンダリア                                                         0.5kg

計48.2kg

ツールBOX収納物

  • ベース重量                                                 8.4kg

  • AK47HC マガジン大×2                              0.5kg
            小×1                             0.2kg

  • M14 マガジン×3                                       0.6kg

  • HOWK-EYE マガジン×5                            2.5kg

  • 電動G18C 本体                                          0.7kg
         ノーマルマガジン×5    0.5kg

  • エアコキ USP 本体                                     0.4kg
          マガジン×3                           0.45kg

  • M1カービン マガジン×5                            0.75kg

  • 衛生用品                                                     1.2kg

  • 火器類                                                         0.6kg

  • BB弾 東京マルイ 0.25g  大×2                2kg
                                                 小×3               1.2kg

  • その他                                                         6.9kg

計26.9kg

バックパック収納物

  • ベース重量                        1.8kg

  • 水                                     記録なし

  • 食料          記録なし

  • その他         記録なし

計8.3kg

※3大会で共通のモノ

衛生用品 内容

  • ビニル紐

  • メガネケース

  • コンタクト

  • カットバン 大・中・小

  • 虫除け

  • ムヒ

  • 使い捨て目薬

  • 曇り止め

  • ワセリン

  • 除菌シート

  • ハクキンカイロ

  • Zippoオイル缶

  • 使い捨てカイロ

  • ライター

  • 手鏡

  • 瞬間冷却シート

  • トイレットペーパー

  • アルミブランケット

  • ビニル袋(ノーマルバッテリー用)×3

火器類

火を起こすのは大変危険であり、現代人のスキルは総じて低く、またバラつきも大きいので記載はしません
そもそも大会運営も推奨していませんので、使わないか、もしくは火を使わない加熱方法をオススメします

ボストンバック・ツールBOX内 その他 
 (多少の変動があります)

  • サンセイメッシュマスク

  • 改造プロゴーグル

  • 速乾タオル

  • 貧乏ギリー

  • 黒養生テープ

  • 赤・黄養生テープ

  • BBボトル

  • BBローダー

  • フロンガスボンベ

  • レジャーシート×

  • ブルーシート

  • タイベックスシート

  • ビニル袋(バックパック・ボストンバック用)大×4
        (長物用)            中×4

  • ヘッドランプ

  • ランタン

  • 電池
     単三×4
     単四×2
     ボタン電池 CRC2052
                              LR44×2

  • 雨用 スチロール板
       ラップ
       ガンソックス
       固定用ゴムひも
       雨具 上下
       ポンチョ

  • メモ帳とシャープペン

  • 工具袋
    黒ビニルテープ
    各種ヒューズ
    数個の六角レンチ



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?