見出し画像

GFi週間誌(12)

バトオペにおけるエイム上達の秘訣

原案【GFi】masuiyama
note作成 【GFi】yuki-higheuph


目次

  • 0.はじめに

  • 1.移動先を予測する

  • 2.敵の移動タイミングを固定する

  • 3.強制噴射読み

  • 4.おわりに


0.はじめに

どうも、前回と同じく最近プレイ時間が減っているmasuiyamaです。
最近部活(ラグビー)の春シーズンが終盤に差し掛かって、気温同様練習にも熱が入り、さらには毎週いろんな強豪校と試合です。身体の節々が悲鳴を上げており、果たしてシーズン終わりまで生きていられるのでしょうか、、、

さて、気を取り直して今回は初回に引き続き、バトオペの戦術について熱く語っていこうと思います。バトオペはPCゲームとは違ってマウス操作ではなく、旋回速度という機体別の数値によって「レティクルの移動速度」が変化します。さらに、ビーム兵装や実弾兵装によっては弾速に大きな違いがあり、ただただ敵に照準を合わせることを意識していてはほとんど射撃が当たりません。そこで重要となってくるのが【予測】です。

あくまで予測なので確実に当たるようになるというわけではありませんが、精度は上がると思います。以下に僕がしている予測方法を挙げていきますので、参考にしてください!


1.移動先を予測する

これは予測エイムの基本的なことですが、移動先を予測してあらかじめレティクルをそこに置いておき、タイミングに合わせて射撃ボタンを押すというものです。例えば以下のシチュエーションがあったとします。
有利射線から敵の背後を取り、ミサイルで追撃をしたい。この時、一度よろけ射撃を受けてしまった敵は、真っ先に最寄りの障害物までダッシュで身を隠すに違いありません。そのため、即よろけ射撃を当てた後は障害物に入る一歩手前あたりにレティクルを置いておけば、そこを通る的に射撃を当てることができます。


2.敵の移動タイミングを固定する

次は、主に敵が強気で車線を通してくる状況、つまり不利射線時に使う技術です。先ほども言った通り、射線が通っていることに気がついたらそれを切るために最寄りの障害物に身を隠すのがバトオペの基本ですが、それは相手もわかっているので、ここから読み合いが発生します。以下のシチュエーションを考えましょう。

(図1) 射撃を撃ったら次はどうするのか考える。ここから読み合い

このシチュエーションでは北極の洞窟前で相手が障害物を利用した有利射線でこちらを射撃しようとしています。そのためこちらは洞窟に逃げ込むほかありません。(下記画像)

(図2) 敵は負けているので洞窟にいる敵を倒しに行かなければいけない状況

相手からすると、被弾を最小限に抑えながらこちらを攻撃したいので、洞窟に逃げ込む瞬間を狙うに違いありません。なので、こちらも洞窟に入る瞬間にカウンター射撃をします。相手のムーンガンダムは確実に右の障害物から少しだけ顔を出して撃ってくるので、少し出たところにレティクルを合わせ、弾速の遅いバズーカ(置きバズーカ)を撃ってから洞窟に身を隠します。

(図3) 相手が通るルートがわかるなら射撃武器をあらかじめ撃つ
(今回は弾速の遅いバズーカをあえて先に撃ち、ビームを温存した)

そして予測が運よくあたったため、ビーライで追撃して撃破することができました。

(図4) 読み合い勝ちの瞬間 バズーカ→ビームの順番の選択も〇

相手の移動先を予測+そのタイミングをこちら主導でコントロールすることによって、不利射線から相手を撃破することも可能になるのです。個人的な感覚ですが、この予測を相手が予測してきたことはありませんので、ぜひ戦場で使ってみてほしいです。


3.強制噴射読み

こちらはスラに余裕があるかつ、高レベル強制噴射持ちの多い高コストにありがちなことですが、ダッシュ中の敵は射撃を避けるために確実に強制噴射をします。
機体ごとのスラスター量によって何回切り返しができるのかは異なりますが、大体3回程度が限界だと予測しておくのがいいと思います。周りに障害物もなく、ダッシュ中に蓄積力の高い副兵装や即よろけ手段を持たない敵がダッシュしていた場合、強制噴射を吐かせるためにレティクルを向け続けて最後に止まったところに射撃を当てれば、すごく楽に射撃を当てることができます。
なお、700コストではシナンジュや強襲機体はほぼ無限に強制噴射してくるので、その戦法は通じないのでお気をつけください


4.おわりに

今回は命中率を上げるエイム方法についてお話しました。命中率の良い方たちは、これを無意識に頭の中でできているんだと思います。しかし普通はそんなことはできないので、試合中も頭をフル回転させて予測に基づいたエイムを意識することが命中率向上の鍵であると僕は思います。

ここまで読んでいただき、ありがとうございました!
それではレートで会いましょう(^^♪

【GFi】masuiyama

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?