今日投稿すれば211日連続!すばらしいです!とのこと

『ご自由にお書きください』とのこと。ありがとう。
 題名に関する問題を書く。
『今日投稿すれば〇〇日連続!●●(ここに「最高!」や「オーイエス!」や「アイムカミング!」等が入りそうで入らない)』という表示が馬鹿々々しくて面白いのと、一体どれくらいのパターンがあるか知りたかったことと、タイトルを考える手間を省くため現在のスタイルになっているのだが、問題がある。書いた内容がさっぱり分からないのだ。執筆している私が混乱しているのだから、読んでいる人間に至っては何もかも理解不能だと思う。
『ダッシュボード』というページを見ると記事の閲覧数が分かり、人気記事みたいなのが判明するのだが「〇〇日連続!」の表示だけで内容は不明なのに、読者は何を基準にして記事を選んでいるのだろう? ハッシュタグだろうか? 全然、分からない。コンテストの記事は閲覧数が多いようだ。どうしてなのだろうか? 読まれやすい位置に置かれるのかなあ。一定の期間はピックアップされるのだろうか? ちなみに昨日の記事は『#仕事のコツ』がテーマだが書かれた内容は嫌な奴のあしらい方で、仕事のコツというほどのものではない。私に教えられるまでもなく、誰もが普通にやっていそうなことだ。新社会人が私の書いたアホ記事を真面目に読んでくれたとしたら、とても心苦しい。「ごめんなさい」と土下座する。せめてもの償いに、何か本当の『#仕事のコツ』を伝えられたらいいのだけれど、何もない。社会人になって何十年も経つけれど、本当に何もないのだ。人を使うような立場になっても学生気分が抜けない。遊ぶことばかり考えている。だから手抜きのコツは教えられるかもしれない。無理なものは無理と断る。できないものはできないと伝える。やればできるのかもしれないけれど、無理は禁物。出力全開は長続きしない。期待に応えるための努力は大事だが、その課題に命を削るだけの価値があるのかを考える。ここが命の捨て所だと思うなら、好きなようにしろ。止めやしない。ただし、残機ゼロなことを忘れずに。こんなところかなあ。やはり参考にならんなあ。ま、いいか。ほな、さいなら。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?