ミルグラム感想-第一審-アマネ

ミルグラム第一審
考察ほどではないけど考えたこと
歌詞通りではなく何回か見返して思った順、調べた順
赦す赦さないではなく単に観察



アマネ 遍く、普く、周、もれなく全てに及んでいるさま

おまじない お呪い

 「これはお前のためだ、お前を愛してるから厳しくするんだ」とか言われていて少しでも機嫌を取るためにいい子にしている
 神様は大人のこと?
 早寝早起き、勉強、片付けや国数理社を表してる?
 募金はアマネへ親がかけているお金?これだけやってるんだからとか子どもにお金をかけるのは慈善活動だからとか
 NHK的な教育番組風にこうしてもらってるから、こうしなきゃいけないみたいに繰り返し見てる?
 変身?してるようなとこで目とか背景ぐるぐるしてるのは洗脳されてたりするから?
 ミルグラム内でもランドセルと帽子(帽子は学校のものなら)を持っているのはなんでなのか、中にMVに出てくる赤青黄緑と同じノートか分からないけど本が入ってる。ランドセルには多分シールが貼られてる、一枚除いて剥がした跡がある
MVの背景にある雲っぽいマークのシール
十二歳なら、中学生の可能性もある。小学校に未練があるか、小学生でいたいのか
子役とかだった?小学生の間だけみたいな。それでまだ続けたいと思ったのか。でもMVの最後見たらどちらかと言うとやめたそう
 ガチャタ、きまじめロボット、緑の時計みたい
 ユウリ、思いやり兄さん、兄?黄色
 ゴザケ、不思議なお祈り屋さん、宗教的、青
 リヨネ、すこやかおてんば娘、耳は絆創膏、赤
両親と兄弟?もしくは親戚とか
 シールは宗教の印みたいなもの?小さい子にはシールあげようね、みたいなので貰ったとか
 猫っぽい動物が怪我した時、手当しようじゃなくて祈ったら笑顔になるさみたいに言ってたからもう家族が宗教に完全にハマっちゃってるとか
 手当して怒られてたのは自然のものに手を加えてはいけない的な教えがあったから?
 ユウリの募金箱にお金いっぱいになった後丸ってして間違い→黄色い羽募金(臓器移植のための募金)を集めるのは丸でしょうかバツでしょうかみたいな問題で、自然第一宗教だったら多分臓器移植という(病気での)自然死を妨げるものは嫌うから間違いになった?
黄色いだけで羽っぽいのないから、金さえ払えば救われるのは正しいか的な問題かもしれない
お金だけじゃ救われないよみたいな



MV1感想
おまじないって題名とか教育番組風に見えてたのって宗教勧誘なんじゃないかなって思った
洗脳されて誰か殺してしまったのか、洗脳に耐えて宗教の誰かしら殺してしまったのか
もし自然第一宗教ならリヨネの耳の絆創膏はなんなんだよって思う

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?