ミルグラム感想-ボイスドラマ1-ハルカ

ボイスドラマ感想(第二審MV全て視聴後視聴)

ハルカ エスの尋問
Jakusyano Zendou 弱者のぜんどう(漢字は多分「蠕動」)弱者がうごめく。蠕動のもう一つの意味は、筋肉が収縮してできる波が徐々に動いていく運動
イラスト 波、水中
虚偽や黙秘の意味を知らない→弱肉共食の漢字含め、中学校には行っていなさそう
年齢に興味なくてってことは誕生日を祝われたりしてなさそう
ユノ、マヒル、ミコトがよく話しかけてくれる
フータは怖いけど構ってくれる
ムウ、たまに話す
カズイ、シドウは大人だから怖い、優しく接してくれてはいる
コトコは怖い
アマネは嫌なことを思い出す、アマネ自体ではなく女子小学生にトラウマがある?
さん、ちゃん、くん敬称つけてる
お前は僕の管理物だに喜んでいたのは無視されない、関心があるということが嬉しいから?
左目が隠れてる、未来が見えてない

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?