見出し画像

アシタハクルンダヨネ 何しても(笑)

アシタガクルマデ アシタハクルカラ
初めて浅岡雄也さんのEXTRA Rare BESTで聞いた時にガツンと心に響いた
いま、車に乗ってスマホに繋いだらスピーカーから最初に聞こえてきた
なんか辛い時って何も考えられない
私は、自分の思っていることを口に出して言うのが苦手だ
接客業長年しててそれでも未だにお客様とも目を合わせて話すの苦手
スタッフ同士も苦手
いつもいつも自分に自信が無い
でも、負けたくない、できないと思われたくない、ちゃんとしてるんだ!って思われたくて…
アリノママのわたしってなんだろ?
そう思うこともよくある
素直な人間になりたかったな…

で、なんでこの歌がガツンと響いたかって?
なんか、泣いてる人を励ますんじゃなくて
「生きたくない時もあるよね」って共感してくれたり(本当は違うのかもしれないけど)
「僕たちはナンノタメ生まれ 消えていくのか 誰かおしえてくれ」って主人公も迷ってんだなと思わせてくれたりしてこんな私が悪いわけじゃないんだって思わせてくれる
そして「正解はワカラナイ アシタガクルマデ」と言ってくれる
うん。明日が来てもわかんない時が多いけど、振り返んなくていいのに振り返って落ち込むけど
それでも、「アシタハクルカラ」って背中押してくれてる気がした
それを、好きになった浅岡さんが浅岡さんの声で歌ってる(当たり前だな…)のが
「いや、別に励ます気ナイケド」とか言われそうだけど勝手に励まされてます

って車の中で書いてる私
ランダム再生だから今「Paradox」が流れてきたよ
さあ、買い物に行こう
結局悩んだって落ち込んだって何したってアシタハクルノダ
そして田舎なわが町はほとんど青空が見えてる(笑)
ビルの隙間から見える青空見てみたい(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?