見出し画像

お姉チャンバラR

初代から第三世代のポケモンプレイに満足し、ニンテンドウ64とゲームキューブを片付けてWiiUを設置してWii遊ぶ環境が復活したので、後回しにしていたWiiのお姉チャンバラRを購入

お姉チャンバラvorteXベースっぽいのかな?


WiiUのwii互換はHDMI出力楽になるからありがたい

いつもの如く簡易起動確認と、遊ぶのにヌンチャク必須だったので、wiiリモコンとヌンチャクの反応チェックのためのプラティクス

若干ローポリ感を感じる

未強化なのでクールコンビネーションは五段階くらいまでしかでないけど、一刀のタイミングはvorteXと一緒っぽいのでいつものボタンを押すタイミングでリモコンフリフリすればクールコンボはでるっぽい

二刀コンビネーションはリモコンとヌンチャクにそれぞれ左右の刀が割り振られているっぽく
交互に振らないといけないらしく
全然でないと思って説明書確認してしまった

今回は攻撃のチェックだけで終了。

ついでに先日までマイクロソフトストアセールをしていた海外版お姉チャンバラvorteXの事

海外版は内部解像度?が国内版より高くて綺麗なのでXBOXONE以降の箱ハード持ってる場合はDL版購入が楽なので海外版買ってみるのもいいかもでっすね
パッケージ版はAmazonUSで7000円くらいのプチプレミア価格になっている模様。

国内版
海外版
国内版
海外版



ノノノの存在感よ

今回Wiiのお姉チャンバラR購入したことでPSP版のスペシャル以外が揃いました
PS4版のZ2カオスとオリジンはDL版なのでパッケージで欲しいけど買うにはちょっとお高いのが難点
そういやPS3版も難易度ハード以上クリアしてプラチナトロフィーとらないとな・・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?