見出し画像

「る」の巻

神人さん 大日月地神示 2007.12.31
艮 金神 うれしうれしたのしたのしであるぞ。より抜粋

艮 金神、 あいすることの意味、伝えるぞ。
あいするとは、他貴ぶ思いに至り、在ることぞ。
ひとみな、れいと、かみと、あいさねばならんぞ。
うれしうれしたのしたのしとなるのが、まことであるのぞ。
ならねばなるようにいたさすのが、神の仕組みであるぞ。
この神、有る神の姿であり、映りである。
この地、生まれ変わる時、いよいよ参りましたぞ。
どこにも逃げられんぞ。皆々それぞれ映るぞ。
変わらぬもの何一つ無いのであるぞ。
変われぬもの何一つ無いのであるぞ。
みなみな変わる変わる。
いよいよまこと知る年の明けるのぞ。
いよいよびっくり驚く時来たぞ。
あいすること知るため、皆に与えておるのじゃから、
うれしうれしたのしたのしと、時迎えるのであるぞ。
これ、分かる者、既にお役いたしておる者であるぞ。
うれしうれしたのしたのしお役いたされよ。
そなた、うれしうれしたのしたのし生きて下されよ。
そなた、お役授けてあるぞ。隠してあるのぞ。
早う気づいて下されよ。

感想:
みんないろいろ お役目が あるんだねぇ~
アメリカでは同じ仕事をズットしてる人より転職数が多く経験の多い人の方が就職率が良い。日本とは、逆だなぁ・・・。
時代によっても善悪の価値観も違うし、本当に良い悪いの善悪は、無い。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?