見出し画像

「ろ」の巻

神人さん 大日月地神示 2008.12.10 艮大神より一部、抜粋

真見える者少ないな。我が我がのお偉いさんばかりじゃ。天晴れ開く真の光
見せてゆくぞ。目見開いてよく見よれ。因縁祓いいたすぞ。神霊人、共にあるのぞ。縁者見抜けよ。真見抜けよ。流されるには流される因縁、消えんのぞ。まだまだ、世の因縁。笑え笑え、どこまでも日々笑いなされよ。
笑う者、楽に過ごせるぞ。笑えん御魂、御魂相応に荷背負わせておるぞ。
苦しみ、苦しみと思うなよ。学び糧といたし、ありがたくうれしたのし頂けよ。身といたせ、日々御魂太るぞ。光るぞ。笑え笑え、笑えば愉しなる仕組み。何としたことか。笑って真知れますぞ。世の立て替え、笑うて変えるお仕組みじゃ。笑えんそなた、まだまだぞ。苦しみ足らんか。笑えば腹も綺麗になるのぞ。因縁だけ、笑いなされ。己、皆々一切笑いなされ。皆、そなたして来たこと見せておるのじゃ。因縁見せておるのじゃぞ。うれしたのしじゃな。大き目で見んと見えんぞ。己、何度も何度も生まれ死に繰り返し、因縁巡っておるのぞ。苦しい思うは、思うだけあるのぞ。嬉しい愉しいありがたいなら、先進むぞ。あら愉し、御魂磨きじゃなぁ。
久しく顕れてなかったなれど、顕れておったのじゃぞ。見てみなされ、
てんやわんやのお祭りじゃ。いよいよ祭り、祭り愉しくなりますぞ。
縁ある者、集え、唄え、笑え、踊れ、うれしうれしたのしたのし、お祭りじゃ。これ、まこと磨けた者だけわかりますぞ。

感想:私はよく笑う方です。苦労も笑いに変えてしまう癖もある。
他人に、苦労しているようにも見えない。と、言われる。
苦労しているように見えない事は、何故か・・・と考えつつも、
苦しいことも笑い飛ばしてやるほうが楽な気がするから、このまま
突き進む。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?