見出し画像

14.ほうれんそう(報連相)とおひたし

いつの時代もほうれんそうは大事ですよね。

これまでも上司は部下に常に「報・連・相」を求めてきました。

確かに毎日、毎日、

仕事は報告・連絡・相談で始まり、報告・連絡・相談で終わります。

では、これらはどんなタイミングに必要なのか。

報告なら過去形です。
連絡は現在形です。

そうしますと、
相談は未来形ですね。


ところで、話しは変わりますが「おひたし」とはなんですか?

それは、部下があこがれる上司のことなんです。

お:怒らない上司
ひ:批判しない上司
た:助ける上司
し:指示する上司

なるほど、
ピラミッド組織が徐々にフラット組織に移行しているんですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?