見出し画像

✎𓈒𓂂𓏸 産後の身体(産後3ヶ月現在)𓈒 𓏸 𓐍

ꕤ15年前の出産との違い

明日で産後3ヶ月が経過しますが
15年前の時との比較もあわせて
身体の変化をお話します。

まず1番悩みの多い体重と体型。
体重は2か月の頃に妊娠前の体重に戻り
現在妊娠前の-1キロです。
こちらは15年前と変わらないかなと思います。

体型は産後2週間頃はまだウエストが戻りませんでしたが
1ヶ月検診の時には妊娠前に穿いていたデニムが
穿けるくらいに戻りました。
ただ...….。
お腹の皮がたるんでいて
見た目が気になります。

さらに足ですが
太さは妊娠前より少し太いくらいなのに
足の形?が丸く、ぷよぷよ感があります。

これに関しては
15年前は若さですね。
割と早くお腹のたるんだ皮が戻った記憶があります。
腰回りや足も、3.4ヶ月頃には
妊娠前にほぼ戻っていました。

最後に胸。
息子の時もそうでしたが
母乳メインだったためサイズがかなり大きくなりましたが
母乳をあげる前と後でもサイズに差ができます。
母乳をあげた後はしぼんだ風船のようになるのが
悲しくなります…。

息子の卒乳後は妊娠前より小さくなったので
きっと今回もそうなる予感しかありません。

女として悲しくはありますが
”母として頑張った証”と誇りに思うことにします。

芸能人などSNSでは
産後すぐに体重や体型が戻っている様子を見ますが
自分もそうならなきゃ!と無理をしてしまうママが
いるのではないかと心配になります。

通常はゆっくりゆっくり身体も心も回復し
元に戻っていくものだと思うので
それぞれのペースでゆっくり生活してほしいなと思います。

ꕤ今日のすごし方

明日で3ヶ月を迎える娘の写真撮影をし
あまりの可愛さに家族・友人にLINEを送ってしましました。

来週はお食い初めなので
またまた可愛い写真が撮れてしまいます♡

もしどんな写真か気になってくれる方がいましたら
インスタから見てみてください。
(TOPにリンクあります)

午前中の雨が強まる前に買い物に行き
午後はお仕事。

人参が安く買えたので
手作りにんじんドレッシングを作りました!


大量にできてしまい
容器がなく困ってます笑
DAISOで350ccの容器買いましたが
3本分くらいあります笑

我が家はサラダをほぼ毎日食べてるので
大丈夫かなと思ってます。たぶん…

ꕤ今日の夕飯

▫︎じゃがいもと牛肉のうま炒め
▫︎サラダ
▫︎おとうふ味噌汁

夫が珍しく定時で帰ってきたので
みんなで夕飯食べれました!

おやすみなさい.*

この記事が参加している募集

#育児日記

49,519件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?