見出し画像

ニンジャスレイヤーTRPG 自由に使える非公式立ち絵・モノクロ⑯

物理版ルールブック出版オメデト的プレゼンテーション!
ここではニンジャスレイヤーTRPGで使える立ち絵をご提供だ!
第十六弾である「⑯」ではニンジャ中心のエネミーを8体くらいご用意!

毎度の如く、これらは自由な利用、改変する権利が許されている!      PCに使ってもヨシ! NPCとして使い捨ててもヨシ! ロストしても全然ヨシ! これらのニンジャが充実した忍殺ライフの一助になれば最高である!

もちろん、忍殺関係であればTRPG以外の使用もOK! オリジナル二次創作や忍殺関係の動画に使っても無問題だ!

ただし、著作権は放棄されておらず、自作発現は禁止! 使用は良識の範囲内! おくゆかしさを重点だ!
なお、立ち絵を使用した動画、記事などのコンテンツを公開する時、リンクを明記する必要はない! ただし某カードゲームのカニ頭の様なノリで「noteで拾った」とドヤ顔で明記して欲しい!

なおモノクロなのはご勘弁! 時間があったら色を付けるが、ちょっと描き手に時間が無い! なんなら自分で塗ってもらってもOKだ!

1、人形持ちだ!
両手に手人形を付けたニンジャだ!
この人形で一体何をするというのか!
それとも何もしないのか!
カラテを注げば何かしらの効果が表れるかもしれないぞ!

2、ニットの女ニンジャだ!
防寒機能のありそうな装束の女ニンジャだ!
背は高めをイメージ!
一応コリニンジャクランっぽいのデザインを意識しているが、もちろん別のクランでも問題はない!
改変はいくらでも自由だ!
PCとして、NPCとして、好きなように使ってくれ!

3、サラリマンだ!
下っ端サラリマンをイメージしたニンジャだ! 
ビジネスな服装をベースにした装束!
そのネクタイには、刀をイメージしたデザインをチョイスしているぞ!
ぜひ好き勝手に使ってくれ!

4、福耳ボンズだ!
福耳が目立つボンズ系ニンジャだ!
特徴のない伝統的な装束。だが肩には何かしらのテックが取り付けてある。
どこか虚ろな表情なので、精神に作用するジツも似合うだろう。
何を選んでも自由! ぜひ好きに使って欲しい!

5、現場ハッカーだ!
キャップ帽を二重に被ったハッキングメインのニンジャだ!
防火と書かれたファイアーウォールUNIX! 
腕に巻いた延長LANケーブル!
どう使うかは各々の自由!
PCとして、NPCとして、ぜひ好きに使って欲しい!

6、モンスターだ!
バイオ手術を受けたモンスターニンジャだ!
恐竜的な手足! 尻尾!
かなりの部分をバイオサイバネで強化しているため、ルールブック的には、もはやバイオニンジャ化していると見て良いだろう!
(判定はネコ科扱いかな……)
PCにせよNPCにせよ、好きに設定してくれ!

7、キャンドルだ!
クリスマスキャロルをイメージした蝋燭のニンジャだ!
ダルマ風のメンポにパイプと杖!
そうはならんやろ と言いたくなる頭には暖かな火!
見た目のインパクト重点だ!

8、クリスマスツリーだ!

「ワー! スゴーイ!」
あんなところにクリスマスツリーがあるよ!

クリスマス前後は野外に、それ以外は倉庫にしまわれていそうなツリーだ!
アイエエエエエエエエエ!? ツリー!? ニンジャナンデ!?

なんたる完璧で究極の欺瞞!
クリスマスツリーは……ニンジャだったのだ!
敵として出せば、プレイヤー達をリアリティーショックの渦に叩き込むこと間違いなし!
メリークリスマス ネオサイタマ!
メリークリスマス……ネオサイタマー!


今回は以上だ!

そのうち思い出した様に、追加のニンジャ、そして非ニンジャの立ち絵を更新する予定だ! あんまり期待しないで待っていてくれ!

※上記の記事ブラッドレー・ボンド&フィリップ・N・モーゼズ著、本兌有&杉ライカ訳の小説『ニンジャスレイヤー』の非公式二次創作であり、公式とは一切関係が無い。世界観が詳しく知りたければ書籍を買うか、TRPGのイントロダクションなどを検索すると実際効果的だろう。

https://diehardtales.com/m/mfea3f29976b8のリンクから「ニンジャスレイヤーTRPG2版のルールブックが購入できる。中身の充実っぷり、そして購入した後も内容が更新される事を考えればお値段以上で実際お得。これらの文言に広告の意図は一切無い。無いったら無い。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?