試して失敗してまた試す。

こんにちは。レトロスライダーです。
なんでレトロスライダーって名前にしたかも忘れてしまった。
ああ、レトロゲームとウォータースライダーが好きなんですよ。

「試して失敗してまた試す」
今日散歩に行く直前に思いついたことです。

うまくいっていることの裏には10個くらいの失敗があるということは
せいぜい10回くらいしかけてみて1回くらいはなんかうまくいっちゃった。

そんな感じだと思うんです。

だから、いっぱい色々試してみようって思います。
試さないと失敗を経験できない。
失敗を経験しないと「やった!いけた」ってとこに辿り着けないと思うからです。

僕はみたいバンドを見に行くのに20年かかりました。
日本でみるチャンスを逃した。
イギリスにみにいくのも
アメリカに行くのも逃した。
だけど昨年ついにアメリカでみることができた。

たくさん失敗したけど、しかけ続けた。

田舎から出たかった。
大学にストレートでは入れなかった。
けど浪人して田舎から脱出することに成功した。

お金儲けよりも趣味に没頭する人生を歩みたかった。
お金持ちにならずに療養という形で仕事をしないで
すむ経験をすることができた。

すごく途中は「ああ俺はだめだ」「自分はくそだ」とかネガティブに支配されるときもある。

だけど、思いの燈は消えることなく残っている。
僕が死なない限りは消えることはないだろう。

挑み続けよう。なんどもなんども
バカと言われようが気にしない。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?