とある大会にて……

こんにちはー
青魔ミラーすると9割負けるという謎の現象が起こってるカイです
先日とある方がリモート大会で謎の両者敗北になったというツイートをしていたので軽くですが見たところはぁ?って言いたくなる負け方でツイート主が可哀想だなと思いこれを書いてます
簡単に説明すると
相手の山札1枚、ツイート主(次から主で略)が2枚
相手がお清めシャッラップを唱えようとしたところで制限時間がきました
普通ならブーストしてLOで負けるはずなのにバラドで山下に送って耐えますって言ってきたらしい
相手のターン中にしか発動しないしそもそもお清めの効果処理中やから無理って主はジャッジに言ったけど公開領域のみ見て敗北宣言のみ受け付けると言われ相手はまだチャンスがあると言いはって両者敗北したという内容

きちんと相手のターンと記載してありますよね?笑
なのに耐えれるってどういうこと???

上手く説明できないのでツイート元貼っておきます

今回私が言いたいことはただ一つ

負けなら負けで潔く諦めましょう

両者敗北はお互いに気まずいしお互いのためにならないです(一度体験済み)
それならどちらかが負けを認め次に繋げる、その人に託すという選択をすれば上記のようにはならないはずです(今回はジャッジにも原因がありそうな気はするけどあまり詳しくないからこれ以上言いません)

負けたくないのは誰だって同じです
しかし、ズルで勝つのは流石にダメです
お互いにいい勝負が出来るよう真剣にかつ楽しくデュエマが出来るよう心掛けていくことが大事なんじゃないかなと私は思います

それではまたε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?