見出し画像

医学部編入 1年の学習記録

去年の4月から編入対策を始め
約一年が経った

現段階での学習記録を残します

生命科学
基礎シリーズのテキストとワークブック3周
完全シリーズのテキストとワークブック4周
実戦シリーズのテキストとワークブック2.5周
一問一答 2周
要項集 4周

*生命科学はカルス一択ですが、5月から過去問やエッセンシャル細胞生物学、理系総合のための生命科学などもやりたいと願ってます(時間ないので出来ないと思いますが😭)

物理
良問の風 2周
カルスのスタンダードテキスト2周
宇宙一わかりやすい高校物理 4周
細川jpの物理(youtube) 2周

化学(無機はやってない)
実戦 化学重要問題集 2周
カルスのスタンダードテキスト 2周

統計学
カルスのテキストの問題 2周
youtube (カルス講義では1nmも理解できないのでyoutubeで理解した)

英語
毎日MOSで耳を鍛える(編入に関係ない)
natureやcellを読んで、英語で要約、和訳してる

小論文
対策する時間がなく放置状態
6月から頑張ります...😓


以上

この勉強量でカルス通学で上位5位以内、偏差値60超えをキープしてます

一年やって分かったこと


一年学習してからじゃないと要項集を読んで理解するのは難しい。学習が進んで要項集読み直すと点と点がつながり理解がさらに深まる。

復習でテキストやワークブックを改めて解くと、毎回新たな発見があるので、復習は何回もした方がいいと思った

物理は何度も諦めかけたけど、諦めなければいきなりブレイクスルーが来たのでやる価値はあるかも。でも時間がかかる。編入対策で1番時間かけてるの物理

編入は簡単と言う人は嘘つきか天才だけ


といった感じですね。

そろそろ幕開けです
みんなで走りきりましょう

うんこ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?