見出し画像

どのペンを使うか、今の私の結論!

少し前、大好きなourhome emiさんの著書
「暮らす働く、もっと明るいほうへ」
を読みました。

暮らしの中の小さなこと1つ1つを選ぶ際にも、いつも自分のココロの真ん中に向き合って選択しているというemiさん。
日々使用するペンも、とっておきのお気に入りを決めているそうです。

日々の小さなことでちょっと不便だったり、まぁ仕方ないか〜と我慢したり…
忙しい中ではどうしてもやりがちですが、小さな1個1個の選択こそ、自分がこれ!と思える物をみつけたいと思うようになりました。

まずは自分好みのペンを探してみたい!
私の条件は…
⚪︎1個100円程度で購入できる価格
⚪︎どこでも入手可能
⚪︎筆圧をかけなくてもサラサラ書ける
⚪︎インクが滲みにくい

ネットで色々検索して、良さそうな物を購入し、試してみましたが、
書きやすいけど滲んじゃう
書くのに手の力が必要で疲れてしまう
等、これ!と心が動くものに出会えないまま、何ヶ月も過ぎていました。

が、ついに、これ!と思えるペンに出会えました。
ぺんてるの油性ボールペン フィール 0.7ミリです。

初めて試し書きしてみた時、サラサラ書ける書き心地と、せっかちな私が触ってしまっても滲まないことに感動しました😊
他人にとっては小さい小さいことですが、自分的にルンルン♪とココロが動きました。
このペンを使うようになってからは、マイノートを書くのがより楽しくなっています。

#ourhome
#暮らす働く、もっと明るいほうへ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?