見出し画像

Twitterで陥りがちな悪い習慣5選

こんにちはようござますこんばんわ!「もだっち」です。

コ●ナウイルスの影響で「リモート」という新しい働き方が生まれています。

SNS上で、ライティング力や動画編集の技術など、魅力的なコンテンツをを作る発信力や、ファンをどれだけ持てるかという影響力は、今後の社会を生き抜くためにとても重要な個の力です。

そして利用者がLINEに次ぎ日本最大規模を誇るSNS、「Twitter」は自分の商品を売ったり、自分の発信力や影響力を高めるために非常に優秀なツールです。

私はTwitterを使い、発信力影響力を磨きながら、自分の商品(noteなどの情報商材、Twitterにおける拡散屋、Twitterコンサル)を販売して収益化しています。

詳しい私の自己紹介は、こちら↓↓↓のnoteの目次から「自己紹介」を読んでいただければ幸いです。

またこちらのnoteにはこのnoteの本編で紹介しきれなかった項目を、とても具体的にわかりやすく書いています。Twitterを伸ばしたい方は是非ご覧になってください。

Twitterで陥りがちな悪い習慣5選

本日はTwitterで陥りがちな5つの悪い習慣を書いていこうと思います。

この記事は決して誰かをディスるためのものではないです。この記事を見てドキッとした人は、少し成長できる点があるということだと思います。

そして私もこの記事を公開したからには、日々自分を戒めていかねばいけないという十字架を背負いながら、自分が楽しめる範囲でだましだまし生きていこうと思いますので今後ともよろしくお願いします!

①人の真似をしない事

画像6

世の中の成功法則と呼ばれる手法はほぼ全て、すでに何処かの誰かがやっています。

「1ヶ月で●●達成した圧倒的必勝法」みたいな、キャッチコピーの商材が流行っていますが、そんな短期間で稼げるようになるような圧倒的な裏技は存在しないと思って良いでしょう。

成功への近道はありません、そこまでたどり着くために地味な努力です。地味な努力を圧倒的に継続し続けた結果。そこに小さな成功があり、その小さな成功を積み重ねた人だけが大きな成功を勝ち取ることができるのです。(この成功の定義はビジネスとしての成功という意味合いです)

そして成功にたどり着くための地味な努力は、Twitter上でも既にたくさんの人が実践しています。

あなたはそのやり方を、自分に合ったやり方に少し手を加えて実践してみるだけで良いのです。ここでは「自分に合ったやり方に少し手を加える」という面が一番大切です。

画像7

自分に合うオリジナルのやり方でアレンジを加えれば、それはあなたの立派なオリジナルの手法です。

人の真似するのなんてちょっと気が引けると考えて行動できない人は、今すぐ考えを改めて素直にパクってアレンジしてあなたのオリジナルを製造しましょう。誰もあなたを責める人はいません。もしもあなたを責める人がいた場合はそれはその人が頭おかしいか、あなたのアレンジが下手すぎただけです。

②待ちの一辺倒

画像2

Twitterはリプライが全てと言って良いほど、ユーザー同士のコミュニケーションを重視しているSNSです。

リプライを多く他ユーザーからもらっていたり、リプ欄で多くコミュニケーションをとっていればいるほど、タイムラインに表示されやすくなります。

Twitterでは誰かがあなたにリプライや企画に誘ってくれるまで、自分から行動をすることがない「待ちの一辺倒」は良くありません。

SNS上でファンがさほどついていない状況で、沢山の人にリプライを貰うためには自分から沢山の人に沢山リプライをするようにしましょう。

沢山の人のリプライなんていきなりできないよー!というリプライ初心者へのおすすめは「おはよう」「おやすみ」リプを不特定多数にどんどんしていくことですね。怖いとか恥ずかしいとかいう感情は邪魔なんでつぶしてください。

画像1

他には「企画」参加者募集にも積極的に参加希望したり、できるのであれば自分で企画を計画して参加者を募るなど、自分からどんどん行動して沢山の人に関われる様な動きをしていけば、多くのアクティブフォロワーと有意義な繋がりを作ることができます。

③日々に変化を加えない

ある程度「リプライ」でそこそこコミュニケーションに慣れてきて、アクティブにツイッターの世界を泳げる様になったら、次に考えなければいけない事があります。

画像5

Twitterの世界では、朝の「おはよう」ツイートでコミュニケーションをとっている人々がもう信じられないくらい沢山います。おはよう戦隊タグを使って毎日リプをしてリプを貰う。大変充実したTwitter生活ですが、毎朝おはようツイートをして、あとは呟いていても数回。変化のない発信に興味を持ってくれる人は少数でしょう。

朝の「おはよう」ツイートのみしていても、「おはよう」ツイートでコミュニケーションをしたい人たちの仲間の1人に加われるだけです。それ以上でも以下でもありません。アカウントの認知も影響力もそれ以上の成長の余地はありません。

他にも相互フォロータグばかりツイートしている人、アフィリエイトツイートばかりしている人、あれは形式上のフォロワーが増えたり、小銭が稼げたりするだけですが、本質的には何も成長に繋がりません。

「Twitterでお金を稼ぎたい」という方は沢山いると思います、お金を稼ぐために必要なのは、あなたのスキルや知識や信用を積み重ねてそれを商品化する事です。

あなたのTwitter運用方法は、あなたのスキルや知識の向上につながっていますか?ライティング力が鍛えたり、あなたのアカウントに憧れてフォローしてくれるなどの、信頼性が高い運用法を選んでいますか?

運用方法を間違えれば、毎日あなたのツイートを楽しみにしてくれるユーザーなど1人も生まれません。

私は私自身に「面白くないツイートを絶対にしない」という縛りを加えてTwitterをしています。そのために毎日変化を少しずつ加えながら反応の良し悪しを分析してよりよい発信ができる様に努力しています。

おかげでとても楽しめていますよ!!

④妬み羨む

画像4

フォロワーが多い事、リプライが沢山ついている事、お金を稼いでいる事などTwitterは今の自分が現在どれだけすごいかをアピールして初心者を威圧する。「オラつき勢」が一定数存在します。(ブランディングにはもちろんオラつくことも必要ですけどね)

この「オラつき勢」に対して、羨ましいと思ったり、妬みの気持ちを持って批判寄りなツイートをしてしまう人を見かけますが、あれはもう放置しときましょう。

Twitter上で社長という肩書を背負ったり、年収100万なんてプロフィールに書いちゃえば誰でもなれちゃいます。本当か嘘かわからない様なオラつきツイートではなく、いかに人の役に立つ様な発信をしている人かそういう部分でアカウントは判断した方がいいです。

毒を吐く事がブランディングの一部だった場合は、そのようなツイートも一定数あってもいいかもしれません。しかし、マジでぶちぎれてるような、端から見たなリプライしにくくなってるレベルのやつは引かれちゃうのでやめた方がいいです、ギャグ要素を多少入れてリプしやすくする工夫をしましょう。

とにかくやるべきことは、自分のスキルや知識や信用を積み重ねることができる方向のツイートやコミュニケーションを、地味に継続することです。

他人を蹴落として自分を高く見せるよりも、自分が高いところに昇ることができるように努力しましょうね。

⑤他人を応援し過ぎる

たびたび名前の横やプロフィール文に「あなたをRTで応援します」「拡散の●●」やら書いてる人見かけますが、あれは何でしょうか?

フォロワーが極端に多く、ツイートすればいいねやリプライがもりもり集まってくる影響力の高いユーザーがそれをするなら納得がいきますが、フォロワーもさほど多くなく、オリジナルツイートにも反応がない、またオリジナルツイートがほぼ見当たらないようなユーザーがそれをやっているのを見ると、

「人を応援する前にまずお前が頑張れよ」と言いたくなります。

画像3

相互フォローでアカウントを伸ばすこと手法自体は、ひとつの手段として使うことは良いと思いますし、私も相互フォロー企画に参加したり主催していますが。

「相互フォロー」「固定ツイートのRT」「いいねを押した人全員フォローする」などを自分のアカウントの魅力の4番バッターに起用し、前面に押し出していても、それはTwitterをやっている人であれば全員できるTwitterの機能であなたが魅力的であるということではありません。

フォロワーも影響力もさほどないユーザーに固定ツイートをRTをして貰ったところで、普段から「相互フォロー」「固定ツイートのRT」「いいねを押した人全員フォローする」ばかり押し出して、注目ていない人のRTなんか誰が見るのでしょうか。

スルーされることがほぼ決まっているようなRTですよね。

どうかTwitterを始めたばかりの方は「Twitterで誰でもできる機能」をあなたのアカウントの魅力の4番バッターとして起用するのはやめてください。最近「拡散の●●」多過ぎませんか?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?