マガジンのカバー画像

mocteco report

14
キックオフや合宿、デモデイのレポートを紹介します。
運営しているクリエイター

#高校生

mocteco 6期 DemoDay 開催報告(2023年度レポート)

はじめに「自ら事業をつくる」挑戦を始めた、北海道の高校生・大学生5名。 若者創業支援プロ…

9

AR技術で抽象的なメイク方法を可視化。外見に悩む学生と美容学生のマッチングアプリが…

「自分で事業をつくる」挑戦を始めた、北海道の高校生・大学生たち。 若者創業支援プログラム…

4

農園や地域の新たな価値の提供へ。この3ヶ月間は「間違いなく人生のターニングポイン…

「自分で事業をつくる」挑戦を始めた、北海道の高校生・大学生たち。 若者創業支援プログラム…

3

自然と関わるイベント団体の立ち上げへ。森を通して新しい”視点”を届けたい(6期生…

「自分で事業をつくる」挑戦を始めた、北海道の高校生・大学生たち。 若者創業支援プログラム…

4

子育て世帯の写真撮影代行サービスで、親子の絆を深めたい(6期生:柳沢さん)

「自分で事業をつくる」挑戦を始めた、北海道の高校生・大学生たち。 若者創業支援プログラム…

規格外野菜を活用した商品が完成。「これからもmoctecoが続いているというような感覚…

「自分で事業をつくる」挑戦を始めた、北海道の高校生・大学生たち。 若者創業支援プログラム…

mocteco 6期 合宿Day2 開催報告(2023年度レポート)

mocteco合宿・Day second開催しました!11月10-11日札幌のゲストハウス「 GUEST HOUSE WAYA」にて、第二回のmocteco合宿を開催致しました! Kick Offから約2か月が経過し、プログラムはいよいよ後半戦。今回の合宿では、3か月の集大成となるDemo Dayに向けて、6期生たちの各コーディネーターが集まり、事業の個別ブラッシュアップを行いました! DemoDayまで残り1ヵ月、DemoDayでの理想の状態を確認しながら、 あと1ヵ月

mocteco 6期 合宿Day1st  開催報告(2023年度レポート)

mocteco合宿・Day first開催しました!10月13-14日札幌のゲストハウス「THE STAY SAPPORO」に…

2

2023年9月22日(金)にmoctech 1期 Demoday / mocteco 6期 Kick Offイベントを開催し…

はじめに今年もmoctecoの季節がやってきました。2018年にスタートした若者創業支援プログラムm…

10