見出し画像

小さい子2人ママの地味な趣味事情

2歳(男子)と6歳(女子)の子供がいるママです。

最近、保育園の登園自粛要請で、自宅で子供達と過ごす時間が増えました。
ちょっとお疲れ気味です…

私の今一番ワクワクな時間は…双眼鏡!

今年、頑張って購入した宝物グッズなんですが♪
これを持って近所を歩いて鳥や蝶々なんかを見てみると、驚くほどに綺麗に見えて新しい世界を感じられるし、お金もかからず本当におすすめな趣味です♪

が…平日も土日もずっと子供と一緒か仕事してるかで全く双眼鏡なんてのぞけない‼︎

という状況で…かろうじて毎日この双眼鏡を持ち歩いてはいるのですが、

河原や公園に行って鳥を見つけても、2歳と6歳はそれぞれ違う方向に走り出す。。
無理だよね、やっぱり。

一人で公園を歩ける時間がなかなか確保できないけれど、諦めず1日1回でも良いから双眼鏡で鳥を見られるように頑張っています。

自分で見れない分は、YouTubeで野鳥観察チャンネルぽいのを見て癒されたり。

あとは、まだ狙っている探しているオンライン探鳥ツアー。
1度だけ参加したのですが、これは大興奮の面白さでした♪
双眼鏡をのぞいた画が一緒に自宅からパソコン上で見られるうえに見えた鳥の詳しい解説つきで、素晴らしい企画でした。

今は双眼鏡にスマホをセットすることができるみたいで、双眼鏡の画をスマホに記録できたら…っていつも思ってたので、色々調べています。
こんな感じ??

私の趣味は凄い地味ですけど、本当に小さい子供いると常にクタクタで気力的にも趣味時間を作るのは難しいですよね🥲
好きな事がやっと見つかっても、没頭できる時間と気力体力がない…
でも何とか好きな事に1人身を置く時間も持ちたい。

これからも試行錯誤して頑張ろう。

ということで私の最近の趣味事情でした。

徐々に徐々に、これから趣味に使える時間はとれるようになるのでしょうか??
早く山登りとか行きたいよ〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?