見出し画像

桜咲く宝塚🌸

昨日は、宝塚音楽学校受験合格発表の日!
狭き門に無事合格した111期生が誕生しました。
おめでとうございます㊗️
この日のためにどれだけの努力を続けてきたことか。
宝塚受験を支えている多くの元タカラジェンヌの先生方もお疲れ様でした。

無事合格したタカラジェンヌのタマゴたちは、次のステップへと向かい立派な舞台人となるべく、新たな学びがスタートします!

タカラジェンヌになるために、15歳〜18歳までのうら若き乙女たちが全力で挑戦する、ここ聖地宝塚は喜びや悲しみで溢れます。

そんな受験シーズンは、桜が満開で1年で一番美しい時期でもあります🌸

まずは花のみちをスタート。

花のみち入口

右手に宝塚ホテルが見えてきます。

宝塚ホテル前

そして更に進むと宝塚大劇場。

宝塚大劇場前

この宝塚大劇場をはじめ宝塚沿線を作り上げた阪急電鉄創始者、小林一三翁の像が左手に。

もう少し進むと右手に楽屋があります。
ここからタカラジェンヌが出入りします!
もちろんトップスターさんも😉

楽屋入口前

そしてその先に宝塚音楽学校。受験会場でもありました。

宝塚音楽学校前

花のみちを通り抜けるとその先に、cafe de voilaがあります。

宝塚パンケーキ専門店

カフェのお隣は手塚治虫記念館です。

手塚治虫記念館

考えたら、こんな最高の立地でカフェができる事が奇跡です✨
今日も感謝して、皆さまを美味しいパンケーキで迎えたいと思います💕

ナイトヴォアラもスタートするので、来年は夜桜も楽しめそう✨✨✨
今からワクワクです🥰

http://knightvoila.com

#宝塚音楽学校受験
#111期誕生
#元宝塚歌劇団
#花のみち
#桜満開
#カフェドヴォアラ
#cafedevoila
#宝塚パンケーキ
#ジェンヌマネージャー
#ナイトヴォアラ
#knightvoila
#宝塚ローズ倶楽部
#宝塚宮殿

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?