マガジンのカバー画像

毎日気取り1

100
mock heroicメンバーが毎日(?)更新していきます。 2015/4/11〜2015/7/24
運営しているクリエイター

2015年6月の記事一覧

家具

ポ。

最近、家の中でずっと使ってた部屋を移動しました(引越しではなくマイナーチェンジ)。

ずっと和室に居たんですけど、この度洋室に。兄貴が家を出たのでその部屋に移ったわけです。

で、今まで敷き布団だったのが高めのベッドに。

フワフワ!

敷き布団は変えてないのにマットレスとかあるわけじゃないのに、ベッドってだけでこんなに違うとは!
22年生きて初めて知りました。

思えば実家を出ていた時期

もっとみる

カラオケ

ギターのあらたです。

気づけば三年くらいカラオケ行ってないなとふと思いました。

知り合いのバンドの曲もいくつかカラオケで歌えるようになってていろんな意味で焦りを感じます。。。

高校生のとき音楽の趣味があう友達が少なかったので、カラオケに行っても選曲にはわりと気を使ってました。

みんな大好きバンプでいい空気感を演出し、

当時高校でくっっそ流行ってたAKBの曲を全力で歌い場を盛り上げ、

もっとみる
掘り出し物

掘り出し物

ばんわです。まっさんです。

昨日CDをいっぱい買って来ました。

1番右の「YUKI WAVE」って文字がぶれてると思って3回ぐらい写真撮ったんですけど、こういうデザインでした(笑

紛らわしい!

最近邦楽のCDは中古も高いので全く買ってなかったんですけど、今回は偶然
「レンタル用だったCDがワゴンとかに入れられて格安で売られてるやつ」に出くわしたので、そこにずっと張り付いて興味があるCDを

もっとみる

みるきー

えんまです。

あーかわいいみるきー

会いたいでごわす。
RADWIMPSくらい売れたら接点作れるかな。

ツアーから帰ってきて借り物のギターを弾きまくってます。
新曲祭りじゃ。頭の奥から湧いてきます。今年下半期はもっと稼げるバイトしてボイトレに通い始める事とギターの練習をもっとします。曲作りじゃなくてね。

バイト先のサードステージで受付しながら書いてます。スペースシャワーから流れてくる知り合

もっとみる
あふん

あふん

ポ。

実はこれかくの三回目くらいです。
2種類ブログを書こうとしたのだけれど、一回目が『心』についてで二回目が『幸せ』について気づいたら書いてました。

うーん。

俺病んでるのか?

ってくらい陰湿だったのでやめました。これだから梅雨はジメジメしちゃってやーね!☆

実際、病んではいません。
でもあえて言うなればツアー中、メンバーと死ぬほど一緒に居すぎて他の人に会いたいなぁと思ったくらいです。

もっとみる
ジモト

ジモト

ギターのあらたです。

今僕が住んでる地域は千葉県にある習志野市というところ。
ふなっしーの活躍により一躍名を馳せるようになった船橋市のお隣です。あんな奇怪な動きと奇声を上げるだけの芸のない着ぐるみのおかげで有名になるのは如何せんイメージも悪いし複雑な気持ちになるので可哀想ですね船橋市(アンチふなっしー☆)

近くにそれなりに栄えた津田沼シティがあり、市を跨いで船橋市に入れば大型ショッピングモール

もっとみる

終盤

まっさんです。

さっきDyDo自販機で飲み物を買ったら当たりが出ました。

プチラッキー!

まぁ、そんな話はいいんですが。

もうツアーが終盤です。
他のメンバーも書いてるけどね!

ツアーが終わるのはなんだかさみしいような気もします(._.)

まだ終わってはないけれど。

色んな所に行って、沢山の人達に出会って、素晴らしい景色を見て、美味しい物を食べて。

何やってんだこれ(笑
ちょっと懐

もっとみる
いい湯だなあははん

いい湯だなあははん

えんまです。

関東近郊ツアー最終日の群馬、高崎フリーズでのライブが終わったとこです。

なんというかもうツアー終わってしまうなぁーという感じです。濃密な時間を過ごしてきた4人ですが最後は一回り大きくなって(個人的に各地の美味しいもの食べ過ぎてお腹も大きくなってる)ファイナルに挑めると思います。

これほんとに来てください。

関東近郊編で重要すぎた拠点が山梨県小淵沢。あらたのおじいちゃんおばあち

もっとみる
オフ日

オフ日

ポ。

いよいよツアーも佳境、明日の群馬を終えたらいよいよファイナルとセミファイナルを残すのみとなりました。

そんなこんなで今日はオフ日でして、新の爺ちゃんの家に泊まってから小淵沢観光をしてきました。

パワースポットだったり

山奥の綺麗な川で遊んだり

入浴と森林浴が同時にできる温泉に行ったり

おいしい地ビールを飲んだり。

最高に満喫してました。
なんだろう、俺たちは毎回ツアーの度に美味

もっとみる

松本

ギターのあらたです。

ZOO ZOO SEA TOUR後半戦。
只今、長野松本にてライブ終了しました。

松本城。
城はロマンがありますな。
いろんな城見たいなぁ。

松本は℃フーズと一緒に行きました。
前日の小田原はTEDDYの企画だったし、今回のツアーは知り合いいっぱいだ。

℃フーズのGtとBa。

松本の夜の街に高まるテンション。
動きにキレがありますね。

いいとこ。
また来よう!

二年目

こんばんわ。まっさんです!

小田原姿麗人「クマナクサガス」無事終了しました!
ありがとうございました‼︎

すごーくいいイベントでした!
って言ったら軽く聞こえてしまうかもしれませんが、ほんといいイベントでした‼︎

今回で二年目のクマナクサガス。
mockは一年目のクマナクサガスにも出させてもらっているのですが、その時も凄くいいイベントで「小田原姿麗人いい所だな〜」という印象が強く残っていまし

もっとみる

葉月

えんまです。

降るなら降れよ。っていいたくなる時期ですね。(梅雨ネタ3回目)

いきなり降ってきた!思ったらそのあと晴れたり…なんだかなぁ。テンションもあがりません。インドア派なメンバーに比べて割と外にいると思ってます。
あじさいとか観にいけよみんな!

実は体調がずっと良くなくてそれに加えてギターを無くしてから(?)一瞬本気で就職考えました。本当に一瞬。0.00001秒くらい。人間の思考スピー

もっとみる

炎の妖精



もっと熱くなれよ!!!!

どーも。ポ。

インドア派の俺にとって、特別不満もない季節梅雨がやってきましたね。
雨が降ってなくても外に出るのが億劫な性分なので家でよくニコニコ動画を見てて1日終わってるなんてことがあります。

タイトルに貼った松岡修造さんはニコ動で『炎の妖精』と慕われています。その情熱と、奇怪な行動がネタとして扱われたのにも関わらずその動画をみて松岡さんが公認したというとてつも

もっとみる
To You

To You

こんばんは
ギターあらーたでーす。

今日本は梅雨到来ですね。
嫌な季節だ。梅雨好きな人っているんですかね?いたらビックリ。
でも梅雨大嫌いな私も中学生ぐらいのとき、「ショーシャンクの空に」という映画の脱獄成功シーンの真似してるときだけは梅雨を楽しめてましたね。毎日脱獄成功してた(みてない人はみよう)

雨って、外に出るとものすごい鬱陶しいものですが、家の中にいるって決まっている日はなぜか悪いもの

もっとみる